コメント
凛
ちなみに昼間体動かしてますか?
10ヶ月になると体力もあるので、すんなり寝なくなりました!
でも、公園いったり支援センター行ったりして運動量増やしたら、添い寝ですんなり寝てくれることが増えましたよ。
もりてぃ
うちの子はお風呂入った後すぐ寝てくれることがほとんどですが、最終手段はドライブです( ´•д•` )💦
-
にゃん
コメントありがとうございます(*^_^*)
羨ましいです…>_<…ミルク飲んだりもしないですぐ寝てくれますか?
ちなみにですが、寝る時間って何時ぐらいですか?- 2月22日
-
もりてぃ
お風呂に入れる時間にもよりますが、今日は20時すぎに寝ました♡
遅くても22時30分前後ですかね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
夕方寝るか寝ないかでも変わってきます(笑)
今はミルクは朝1回だけです٩(๑>◡<๑)۶
ごはんたくさん食べるのでミルクは今のが終わったらやめようと思ってます♡
水分補給は水でいいみたいなので。。- 2月22日
-
にゃん
20時は早いですね(*^_^*)早く寝てくれると夜ゆっくりできますね!
うちはミルクは寝る前の1回だけです。ご飯も食べている方だと思うんですが、体重がラインギリギリなので、辞めるのを躊躇してます…>_<…
体重は標準ですか?
水分補給の麦茶はマグのフタ開けておくと気がついたらなくなってます(笑)- 2月22日
-
もりてぃ
うちと逆ですね♡
ごはんは普通にお茶碗軽く1杯食べちゃいます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
食パンだと1枚半ですかね(笑)
うちの子は成長曲線ど真ん中です٩(๑>◡<๑)۶
生後11ヵ月、身長71cm、体重8キロです♡
来月1歳になるので牛乳に切り替えようかと♡- 2月22日
-
にゃん
うちも同じくらい食べてるかもです(笑)
男の子と女の子だとやっぱり違いますね…>_<…
フォロミも無しですか?
フォロミも賛否両論あるみたいで食べれてるからいいのかなーと思いつつ育児ミルク飲ませてます。- 2月22日
○pangram○
うちの子はおっぱい飲みながら子守唄歌って、ナデナデしてると寝ます。
おっぱい無くなったらちょっと大変かも😢
日中は、支援センターなどにお出掛けをして、お昼寝の時間を調整してます(*´-`)
-
にゃん
コメントありがとうございます(*^_^*)
そうですよね…>_<…おっぱいやミルクで寝るとこの先どうなっちゃうんだろっていう考えちゃいますよね…>_<…
お昼寝はどのくらいしていますか?- 2月22日
-
○pangram○
お昼寝は、午前1時間、午後は長くて1時間です(*´-`)
- 2月23日
梅ちゃん
いつも眠くなる時間帯に寝室へ行き遊ばせてたら10〜40分位で勝手に寝てます。
-
にゃん
コメントありがとうございます(*^_^*)
遊ばせてる時は見守ってるだけですか?
動き回ってそのまま寝る感じでしょうか?- 2月22日
-
梅ちゃん
私は布団で横になり見守るだけで、話し掛けたり読み聞かせしたりも無しです。まだ遊べる時間だと勘違いしてしまうので。
動き回って寝落ちという感じでしたが、最近眠くなると布団に入ってくるようになりました。- 2月22日
-
にゃん
読み聞かせしてみたんですが、確かに本も引っ張ったりして逆にテンションが上がってしまいます。
そっとしておいた方がいいんですかね…>_<…
細かいこと聞いて申し訳ないんですが、布団の範囲から出てしまったり、全然見当違いな所に動き回った場合もそのままにしておきますか?
うちはベッドなんですが、落ちないように私が壁になって横になってます。足元の方にも行こうとするのでその度に戻しての繰り返しです…>_<…- 2月22日
-
梅ちゃん
うちはそのままにしてますが、ベッドなら10ヶ月ですしそのままは無理ですよねー。
因みに私と旦那はベッドで寝て、娘はベッド横に布団敷いて寝かせてます。- 2月22日
にゃん
コメントありがとうございます(*^_^*)
そうなんですね…>_<…家が多いです。動き回っていますが足りないんですかね…>_<…
お風呂前になるともう眠くてしょうがない様子なんですが、お風呂から上がってベッドに連れて行くとテンションが上がってしまいます…>_<…
凛
そうなんですね!
お子さんにもよると思いますが、10ヵ月でおうちだけだとちょっと力持て余してる気はします。
いっぱい遊ぶとうちはお風呂で寝ちゃったりもしてましたよ(笑)
そのまま、そーっとでて体拭いて着替えさせてって。
お風呂で目がさえちゃうんですかね。
ミルク飲んで寝る流れももう卒業の時期だと思うので、添い寝しながら本読んだりうた歌ったりと自分から寝る練習をはじめてもいいかもしれないですね!
にゃん
確かにそうですよね。体力もついてきますもんね…>_<…
お風呂では結構目つぶっていて、あれ?寝ちゃってる?って事はあります。
ですがお風呂から出ると起きちゃいます。
そのまま出ても起きないんですね!凄い!!
本も試してみたんですが、引っ張ったり、動いたりしてちゃんと見てくれないんです…>_<…
寝る前に本を読ませたりしていますか?
もし読ませていたらどんな体勢で読ませているか教えて下さいm(_ _)m