お友達に暴力を振るったり脅したりする息子について相談です。家庭環境や指導方法で改善したい。他のお母さんの経験やアドバイスが知りたいです。
お友達をパンチしたり 脅したりすることについて
真ん中の子(男の子)が一年生なのですが、
今日お友達のお腹にパンチしたと先生から伝えられました…
縄跳びを奪い取ったり、他の子にもパンチを寸前で止めて脅しみたいにやってたそうです。
3人兄妹で、上の子は暴力とかしないのですが真ん中だけ兄に対しても物を貸さなかったりすると脅したりします。
我が家はパパが単身赴任なので私の完全ワンオペで、
私は子供達を叩いたりしていません。
叱る時も口で言うので、叩こうとして脅したりするふりなどもしたことがありません。
相手の子は痛いんだよ、その子も親も悲しむ、暴力とか絶対ダメだと今まで何十回も言ってるのになおりません。
きっと学校では私がそう言うことしてるからマネしてるって思われてるかも…と思うとそれも悲しくなります。
普段の性格は元気でかなり活発な子です。
同じような子のお母さんいませんでしょうか?
こういう指導をしたら改善した、何年も改善してない、など色々聞いてみたいです。
私もショックを受けているので、責めるようなコメントはしないで下さい。(もちろん相手の子が1番傷ついてるのは分かっています。)
- はな
コメント
はじめてのママリ🔰
長男のクラスの子も同じように叩いたり殴ろうとしたり物を取ったりする子が居ます。
その子の家庭は結構複雑なので寂しさからそのような事をしてるのかな?と思います。
学校でもその子は有名みたいでその子を改善するのではなくその親も支援してあげないとその子は報われないと思ってます。
寂しさがあったりするのかな?と思います。
はじめてのママリ🔰
参考になるかわかりませんが、発達検査のあるうちの子がよく殴る真似をしてトラブルになっていました。
女の子を泣かせてしまって菓子折り持って謝罪に行ったり…。
うちの子は他の友達の真似でそういう事を始めたみたいでした。
空手をやってる子がいて、そういうの遊びの中でよくしてるみたいで。
1年生の頃が酷かったです。
何度も担任から電話来てました。
活発すぎる程活発な子です。
うちの子で言うと、同じ事を何度も繰り返し、先生にも怒られ、相手に謝罪もする中で、やって良い相手とダメな相手を認識していったかんじです。
いつも遊ぶ友達ならお互いよくある事だし、相手も何とも思わない。
女の子だったり、普段遊んだりしない子なら、やったら嫌がられる、というのがなんとなくわかっていったかんじでした。
それでも相手に嫌な事言われたりするとやっぱりやるようでトラブルになって、先生が双方から話を聞いて、なんでやったか判明するというかんじです。
1年生の頃は誰彼構わず遊びの一環でやってるかんじでした。
ただ、周りの男の子ママと話をしてみると、皆そういうの経験してるみたいでした。
活発な男の子は皆が通る道なのかなーと思います。
学年バラバラだけど、その子達も皆活発すぎるタイプですが、皆優しくて良い子で家庭内で問題があるかんじではないです。
理由があるとすれば、「男の子だから」ってかんじです。
-
はな
お返事遅くなりすいません。
コメント読んでいて、特に最後のコメントについ泣いてしまいました。
先生とも話しましたが、様子を見ながらダメなことだと伝え続けるしかないとのことでした。
活発すぎるのと、自分はチャンバラごっこみたいな感覚で遊んでいるようですが、急にはじめるので周りは戸惑うようです。
ダメな事だとはわかっている様ですが、これからも言い続けて、なにかあれば相手の子と親に謝る、を繰り返すしか無いのだなぁと思いました…
理由があるとすれば男の子だから、
という言葉をいただけて、なんだか心が軽くなりました。
優しく妹想いなところもある子です。他の方からは乱暴な子と認識されているとは思いますが、これからも親や妹への優しさを最大限に広げられる様に頑張りたいと思います。
コメントほんとうにありがとうございました!- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
1年生は特に、いろいろ悩みますよね。
うちの学校では、登校班が男女別です。
女の子達はおとなしく集合してて、活発な男の子のいる登校班は全員集合するまでの時間に皆でボール遊びしてたり、傘でチャンバラごっこしてたり、1年生から6年生まで皆激しく遊んでいます。
1年生だけの中だと、手厚く見てもらえた園育ちからの違いもあって、ちょっとした事にでも保護者も子供も敏感です。
子供達だけで過ごす経験が増える事で、お互いに理解できるようになるし、皆活発になっていきます。
そのせいか、うちは1年生の頃はこちらが謝罪してばかりでした。
うちの子は高学年の子と毎日遊んでいるので、そのノリでした。
2年生になってからは、謝罪するのとされるのと半々になりました。
他の子も活発になった結果だと思います。
1年生の頃は、本当に謝罪してばかりで辛かったです…。
でも、男の子だから活発なんです。
活発で行動力がある事は、その子が生きていく中で一番重要になってくる部分です。
そういう意味では、その部分が他の子より早くから育っているだけかもしれません。
子育てに悩みはつきませんが、親が子供の良い所を沢山知っているのだから、その良さをわかってくれる人がこれからどんどん増えていきます。
良い事も悪い事も、経験しただけ成長に繋がります!!- 10月13日
TAT
他害する子って口で言えない(上手く説明出来ない)分、手が出てしまう子が多いと聞いたことがあります。
息子さんはそういった事はありませんか?
-
はな
コメントありがとうございます。
どちらかというと口は達者な方でした…
学校での様子を、もっと注意深く見てもらって、様子を伝えてもらうようにしました。
よくなるといいのですが…- 10月13日
はな
そうなのですね…
我が家は特に複雑とかはなく、旦那が単身赴任なのでお父さんがいなくて寂しいなどがあるのかもしれません。
子供達を楽しませるために休日は子供3人を連れて子供向けのイベントへ行ったり、たまにリクエストを受けて外食したり、家の中でも楽しめる遊びを考えたり、みんなで家庭菜園をして収穫したり、
たまにおばあちゃんと遊んだり…
色々試行錯誤してやってるのですが、まだまだ私の努力が足りないのですねきっと…
パパが居なくても寂しくないように、もっと私が頑張ろうと思います。