※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園のお誕生日会のケーキ代について、うちの子は食べないので無駄だけど代わりに何か出してもらえない。焼き菓子やジュースも持ち帰らず、消えるのはどこ?気になるけど諦めている。

【幼稚園のお誕生日会のケーキ代について】

めっちゃケチなこと言っていいですか😂

幼稚園で毎月お誕生日会があります🎂でもうちの子は発達ゆっくりの超偏食。幼稚園で出るケーキとジュースは毎回一口も食べません。年間で4千円、3年分で1万2千円のお誕生日ケーキとジュース代…もったいなーい💦と思ってしまいます😂かと言って、うちの子の分だけ無しで…というわけにもいかず😅代わりに食べられる別の物を何か出してもらうわけでもありません😅

しかし焼き菓子のケーキもパックジュースも一度も持ち帰ったことなく、うちの子の分のオヤツは毎月一体いずこへ消えるの????と思ってしまいますが、自分の子が食べないのだし、泣く泣く諦めていまーす😂

ケチ過ぎて気になるので吐き出しました😂リアルでは言えないけど、分かるーって人の共感待ってまーす♫笑

コメント

ママリ

我が子も緩めではありますが、偏食なので気持ちわかります🥲
行事食で料金がいるときは、気分を味わってもらう意味でお金を払っています👦🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かに!!“ケーキ代”と言われるからモヤりますが、イベント参加代と思うようにします😂共感ありがとうございます✨

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    でも気持ち的には食べてないのになぁ...ってたまに振り返っちゃいますがね😂チリツモなんで...💰笑

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ですね😂笑
    私なんて毎月モヤってます笑
    焼き菓子だから持ち帰らせてくれたらまだ気持ちがマシなんですけどねー😅衛生面から無理なのかもしれないですが、パックジュースだけでも…私家で飲みますからーってなります😂

    • 10月5日
ちぃ

ビュッフェ行っても元取れるほど食べれないし、飲み会行っても飲み食べした分だけってよりは会費ちゃんと払いますし、子供の頃からそーゆう暗黙の了解的な理不尽もある程度は受け入れないとならないこともありますよね😅
お金だけ払って一口も食べない。持ち帰りも何もないのはさすがに悲しいから、未開封のパックジュースとか個包装の焼き菓子とか持ち帰れるものは持たせてくれてもいいですよね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かに!飲み会もそうですね!私も今でこそ大食いですが、昔は少食だしアルコール飲まないのに飲み会の会費3千円とか払ってました😅やっぱり参加費と思うしかないですね😂未開封のジュースだけでも…私飲みますから下さい…って思いながらお迎え行ってます😂コメントありがとうございます😊

    • 10月5日