※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fkrd
ココロ・悩み

旦那との関係が不仲で悩んでいます。意見が合わず、夜の生活も苦痛です。子育てや家事でイライラし、旦那も辛いと感じています。早く子育てが終わればと思うこともあり、どうすればいいかわからず悩んでいます。

みなさん旦那さんと仲良いですか?うちは私が原因で不仲です

旦那と意見が合わなくて悩みとか話しても話すと余計モヤモヤして自分の話をしなくなりました

夜の生活も全然したいと思えず本当に苦痛です

だからといって子どもが家族みんなでいるのが好きだから離婚したいとは思っておらず、子育て家事でイライラしてる私とこんな生活が続くのは旦那に辛いと言われました

私も好きで怒ってるわけじゃない
毎日イライラしたくてしてるわけじゃない
でも毎日楽しく過ごしたいとも思ってなくて早く子育て終わらないかなとかなんなら早く死にたいとも思ったりします

私のせいで旦那が辛い思いして生活する必要もないけど、旦那と話も合わなくてどうすればいいんだろうと思います

みなさんの家庭はどんな感じですか?
どうしたらいいのかわかりません

コメント

はじめてのママリ🔰

私も旦那にイライラすることばっかりで仲良いとも思いませんが極力我慢して楽しい事して雰囲気悪くならないようにしてます😣
例えば死んだふりして子どもを笑わすとか笑笑

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!雰囲気悪くしないようにしてるのすごいです!私も気をつけます😣

    • 10月7日
空色のーと

仲良いのかなと思います😊💦

しょうもないことを報告し合うし、喧嘩もお付き合いの頃を含め1度もしたことないです 笑

話を聞いて欲しいだけのときは、そう前置きして話したりします!解決案じゃなくて愚痴だから!みたいに💦

子供のこと、私の事、なんでも話すしよく笑い合いますね🍀

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!
    笑い合うのすごいです!うちはない😂

    • 10月7日
ままり

仲良しだとおもいます!
歳の差がすごくあるので、喧嘩はまずないです😌
私の考えを優先、私の言ったことが全てです。
夜生活も私がしたくなければしない。です。

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!
    すごいですね😊

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

仲良く楽しく生活できてると思います!

意見合わないのもありますが、やはり擦り合わせとかどちらか折れたり妥協点見つけたりはありますかね🤔
本当に妻であり母である奥様がイライラしてると、家族大好きとはいえお子様たちも感じ取ってくると思うのでなるべく早くどうにかしたいところですね😭

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!子どものためにも直していこうと思います😣

    • 10月7日