※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

食費と日用品で55000円は使い過ぎ?主人に減らせるか相談中です

3人家族で食費+日用品(おむつ込み)が55000円って使い過ぎだと思いますか?😥
主人にもっと減らせるんじゃない?と言われて参ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

使い過ぎだとは思わないです😊ただ日用品ならキャンペーンなどを使っていないなら上手く使えばもう少し安くはなると思います。

はじめてのママリ

うちも3人でそのくらいです!

そんなこと言われたって物価高で余計無理ですよね😂ご飯が質素になっても良いなら減らせますけど、、、

まま

3人家族の時食費だけで4万設定だったので日用品も入ったら5万5000円じゃ収まらないです😂
なので私も使いすぎだとは思わないです!!

さんぽ

使いすぎとは思いません!
でも頑張れば食費4万、日用品1万の、5万にはできるかもです😣

カイ

物価高でそれくらいになると思います☺️
オムツ、おしりふきとかはまとめて買う方が安いですし、ちょっとでもとおもうのであればネットで箱買いしたりされていたらすみません🙏

はじめてのママリ🔰

最近は何でもかんでも物価高ですし、全然使い過ぎじゃないと思います。

同じ家庭環境ではありますが、外食抜きでも55000円で食費すら足りないです💦

55000円に収まってるのは凄いです👏

deleted user

オムツも高いし、食費も外食込みならそんなものかと💦
減らせって言うなら旦那のやつだけもやしとかめちゃくちゃ質素なやつにします🤣

いちごヨーグルト

そんなもんじゃないですかね😳
全然使いすぎたと思いません!
最近物価高だからキツイですよね😭

R

4人家族で食費4万、日用品1.5万でやっています!
日用品はミルクがなくなったので全然足りますが食費は本当に頑張って4万で収める感じです💦なので全然使いすぎじゃないと思います!!

はじめてのママリ🔰

じゃあやってみて、といいます笑

はじめてのママリ🔰

お子さんの年齢違うので参考にはならないかもしれないですが😂
食費日用品 3万
子供 5千
でやってます
なかなかしんどいです😭
娘が大食いなので娘の離乳食に必要な材料のみ買い、余ったもので私たちが適当に作って食べてます💦最近は離乳食で牛肉とかも出てきてるのでかなりしんどいですが、一切無駄遣いしないようにジュース、お菓子は買わず、旦那が食べたいと言ったらお小遣いで買ってもらってます😂😂ママリでは「旦那さん可哀想〜」とか思われるかもしれないですが、夫婦で限界まで節約するって決めたことなので一応旦那は了承してくれてます💦なので旦那さんがもっと減らせるとか言うくらいなら、自分のお酒やジュース、お菓子はお小遣いで買って?って言ってもいいと思います😂