※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食はよく食べるがミルクを4回飲んでいる。フォローアップミルクに変えてもいいかと思っている。ミルクを1回減らす方法を知りたい。

【離乳食の進み具合とミルクの回数についての質問】

今日で10ヶ月 74cm、9.5キロの子がいます

質問は離乳食はめちゃくちゃ食べるのにミルクの回数が今だに4回あります😅 (起床後、お昼寝前、就寝前、夜中)

朝ごはん
軟飯80g 豆腐ハンバーグ70g ミネストローネ50g
で200g食べました。
その後、私が朝ごはん食べてると近づいてきて口開けます(笑)
ご飯足りてないんですかね?💦
あげすぎもよくないのかと思いだいたい200gにおさえています。

何故かハイハインやボーロ等のおやつは嫌いなのでおやつの時間はバナナあげてます。

質問1 今日から就寝前以外はフォローアップに替えようと思ってるんですが1歳からのを10ヶ月であげても問題ないですか?

質問2 どうしたらミルク後1回減らせますか?💦
何度かミルクなしでお昼寝の時寝かしつけたのでですがミルク欲しくて泣いて寝ません
飲ませたらそのままいちころです。

どちらかだけでも回答頂けると助かります🙇‍♀️

コメント

ミルクティ👩‍🍼

フォロミは9ヶ月から飲めます😄
離乳食をしっかり飲めているので、フォロミしても良いと思います🥹
離乳食の量を増やしても良いと思います🤔

まずは夜中のミルクをやめてみてはいかがでしょうか?
ミルク飲みたさに起きている可能性があります😅
離乳食もしっかり食べているのに、お腹が空いて起きているとは思えません…🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    フォロミ9ヶ月から大丈夫なんですね!!💦知らなかったです💦
    今日からフォロミに変えてみます🥺

    そうなんです😭
    絶対お腹空いてないのに夜中起きて指吸ってミルクくれアピール
    最初はトントンしたり抱っこしたりするんですけど結局泣いちゃって私も睡魔に負けてミルクあげちゃうんです...😥

    今日からは夜中気合い入れてあげないようにします🥹

    • 10月5日