5歳の娘が下の子を叩いてしまう問題に困っています。怒り方や叱り方がうまくいかず、家庭が喧嘩ばかりで困っています。改善策や声かけについてアドバイスを求めています。
叱り方、怒り方
分かりません。
批判はいりません。
5歳年中娘、イライラすると下の子(3歳)を叩きます。
おもちゃ取られたとかで喧嘩して叩く事もありますが、
下の子が何もしてなくても、上の子が何かしてて
うまくいかなくてイライラを理不尽に
下の子にぶつける事もあります。
叩いたり蹴ったり物を投げたり押したり。
叩かないでね、ママ悲しいよ、痛いからやめてね、
やられたら嫌な事はやらないでね、
と言っても治らないので、
私も感情的に叱ってしまう事もあります。
私に叩くことはありません。
お友達には叩いたりしてないと言ってますが、
本当か分かりません。先生は叩いてないと言っていますが、たまに自分の思い通りにいかなかった時
感情を抑えられずに泣く時はあると言っています。
本当に家に帰ると喧嘩ばかりで私も怒ってばかりで
嫌になります。兄弟仲良く遊べません。
私が怒ると下の子のことを隠れてつねったり、
やってないと嘘ついたりします。
本当に困ってます、改善策、声かけなど教えて欲しいです。
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
1番は手が出る前に止めてあげた方がいいのですが
そんな付きっきりで側にいれるわけないですもんね😭
私ならば相手が5歳なら
"叩かないよ"という注意も大切ですが
"どうやったら仲良く遊べるかな?"
"そういう時はどうしたらいいのかな?"
と解決策を一緒に考えてみる声かけをしてみます。
「ママが忙しそうな時でも
嫌な事があったり
悔しい事があったらすぐにママに教えてね。
ママは◯ちゃんの事大好きだから
すぐに助けるから叩く前に教えてね。」
って叩く以外の逃げ道も作ります。
あとは
注意や怒ってばかりになると
怒りの感情でも自分に注目が集まるのが嬉しかったり、
怒られ慣れてしまったりするので
1つ注意したなぁと思ったら
3つ褒める、認める声かけをしてます。
"スプーンで食べてるね!"
"トイレに行けたね!"
"お利口に遊んでるね!"
"離れてテレビ見てるね!"
"ご飯いっぱい食べてるね!"
など
今は当たり前に出来ることや
子どもの行動を言葉にするだけで
認められてるポジティブな声かけに感じます😊
悪い事は目につきやすいですが
当たり前に出来る事は
大人が意識を向けないと見逃しやすいので
子ども達の良いところ探しを意識的にするようにしてます😊
はじめてのママリ
ありがとうございます
イライラしたらママのところにおいで、ぎゅーしてあげるからって言うようにしました。
ぎゅってしてあげると落ち着くみたいで大丈夫かなぁと様子見てます。遊びに戻るとまたぐちぐち下の子に言ってる時もありますが💦
上の子は特に普段からめちゃくちゃ褒めてるんですよね...
でも兄弟で遊んでるとすぐ喧嘩してカッとなるみたいで、その度においでって言って落ち着かせてるんですが、なんか逆に我慢させちゃってないか心配にもなります💦
コメント