自閉症の息子に対する育児不安。寄り添いすぎたか悩み、仕事とのバランスも。同じ障害を持つ親の接し方について相談。
【自閉症の子育ての不安と対応について】
自分の子育てに自信がありません。
自閉症の息子に対する言動について、質問です。
私には3歳の自閉症・軽度知的障害の息子がいます。
そのことを両親に相談したら、わがままに育てているのではないか、と言われました。
確かに物事の切り替えが難しく、癇癪も起こすので、そうならないように、息子の気持ちになるべく寄り添うようにしてしまってます。(もちろん、やってはいけないこと、危険なことは、きちんと制止しています)
ただ、わがままに育てたせいだと言われると否定もできません。このまま寄り添い続けたことで、本当にどうしようもないわがままに育ってしまったらどうしようと不安になりました。
でも寄り添わないことで、息子が混乱したりパニックを起こしてしまったり、何よりその対応に私が疲れてしまいます。
ちなみにどのように寄り添っているかというと、例えば
ご飯の前にアイスが食べたいと言ったら、小さなアイスやゼリーを食べさせています。そしたら気持ちが落ち着いて、ご飯を食べられるようになるので。
その光景を見た旦那にも甘いものばっかり食べさせるから、言うこと聞かないんだ、と言われてしまいます。
自分の子育ての仕方に自信がありません。もしかしたら私の育て方のせいで、自閉症や軽度知的障害になってしまったのかもしれません。フルタイムで働いてるので、子どもへの働きかけが足りず、このような状態になってしまったのではないか、と不安と苦しみと後悔の毎日です。もっと絵本をたくさん読んであげれば。もっと子供と過ごす時間を持てたのなら。後悔ばかりです。でも仕事は経済的に辞めることはできません。
時間を戻せるなら、子育てをやり直したいです。息子や周りのたくさんの人たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
不安で苦しくて、つらい毎日です。
支離滅裂な文章でごめんなさい。
同じような障害を持つご両親は、どのようにお子様と接していますか。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
Sapi
まず、育てかたで障害にはならないと思います!
関わり方、育て方で少し改善されたりすることはあるとは思いますが
障害自体は育てかたではないです👍🏻 ̖́-
また仰るようなやり方は障害有無関係なくあることだと思いますよ😌
あれこれ騒がれるくらいならゼリーひとつで大人しくなってくれたらお互い助かりますし😅
うちの娘もご飯前におやつ欲しい~とか言うことあります😂
「ご飯だから無しだよー」で納得しない時は
めんどくさいので小さいお菓子ひとつ、とか上げる時ありますよ🤭
あまり癖になっても…とは思いますが
そこからお子さんが癇癪起こしたりするよりはひとつで納得してるなら
ゼリー食べたらご飯食べようね、でも私はありだと思います🙆♀️
また病院や療育?などは通われてないんでしょうか?🙌
余計な口出しする外野よりもそうゆう専門の先生とかに相談して
少しづつ改善するようなそうゆう時の対処法などを聞いてみるほうが全然いいと思います✨️
退会ユーザー
自閉症スペクトラム+軽度知的の娘がいます。
まず、ご両親もご主人も自閉症スペクトラムに関し理解も知識も無いように思います。
自閉症スペクトラムについて詳しく分かりやすく書かれている本は沢山あるので、ご両親とご主人にプレゼントしましょう。
「私の味方でいてほしい」と言って渡すといいと思います。
また、食事前のアイスに関してですが、私なら「ご飯が食べられなくなるからダメ」と言ってだしません。
理由は幼稚園(保育園)に入園してからも同じような要求をしてしまう事になるからです💦
自閉症スペクトラムは決まったルーティンを好むので、アイスを食べてからごはんがルーティン化してしまうと入園してから大変ですよ💦
そして自閉症スペクトラムや知的障害は先天性です。
育て方のせいではありません。
あなたのせいでもありません。
ただし、自閉症スペクトラムの程度が重度なら対応の仕方も変わってくると思います💦
ウチは軽度でくが、重度なら専門家に相談した方がいいかもですね💦
ぴーすけ
ウチの次男がまだ診断出てませんが、おそらく発達障害です。
自閉症・知的障害あると思います。
単語しか喋れなく、癇癪あり、理解力も幼く、ひどい偏食です。
子育ての自信…本当になくなっていきますよね。
0歳から保育園預けて働いて…愛情不足だったのか、もっと絵本読めばなにか変わっていたのか…。
妊娠中のストレスが悪かったのか、頭痛薬飲みすぎたのか。
すべて私のせいだと責めました。
でも療育センターの小児科で専門の先生に聞いたところ、ご両親のせいでは一切ないとはっきり言われました。
発達障害は先天性のもの。
愛情ならきちんと与えられてます。ご両親見てればわかるよと。
この先の事も不安だし、次男へのお友達からのからかいも始まりました。
この子は乗り越えなきゃならない事がたくさんあるんだなと。
親として一緒に泣きながら、どうしたらいいか毎日模索中です。
理解ないジジババに無理に理解してもらおうと思わなくていいと思います。
理解してくれる人だけで十分。
お母さん、よく頑張ってますよ。
ママリの中には仲間たくさんいます🥹
ママリ
中度知的障害を伴う自閉症の息子がおります。
私は専業主婦で、息子が好きなことをたくさんやらせて、厳しくする時は厳しくもしてきましたが、自閉症であることや知的障害は変わりません。
発達障害は周りを見ていても明らかに遺伝だと思います。
顔や身体が両親に似るように、脳も似るのだと精神科医の先生に言われました。
うちの夫と夫の父親がASD傾向ありです。
はじめてのママリさんの旦那さんのおっしゃる「甘いものを食べるから言うことをきかない」というのですが、理解がなさすぎて旦那さんが発達障害傾向あるのではないかと思えてしまいました💦
決して育て方ではありませんので、後悔することはないと思います。
ご飯の前にアイスやゼリー、小さいものなら全然いいと思いますよ^_^ うちだって、食事中ゲームしながら食べています。小さくて自閉症に気が付かない時になかなか離乳食を食べてくれなくて、好きなテレビを見せながら食べさせていたのが彼のこだわりになりました。危険なことや、他人に迷惑をかけることでなければ、多少のわがまま、全然ありだと思います!一緒に楽な道、探していきましょう!
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃお利口さんなお子さんを持つママ以外なら、育児に自信がないって思うことあると思いますよ!
もれなくうちの子たちも、わがままだし思い通りにならないし育て方間違ったなーって思うこと多々あります。
ただ例として挙げられてるご飯前のアイスクリームは我が家ではなしです。
うちも下の子が切り替えが苦手で苦労しましたが、癇癪起こす前に事前案内することで大分ましになりました。
もうやってるかもしれないですが💦
スーパーに入る前に、今日はお菓子は買わない。牛乳だけ買うよ!とかです。
もしご飯前におやつ食べたいって言われたら、私ならもうご飯できるよーとか言いながらご飯の準備手伝ってもらったり(気を逸らす)してます。
2児🎡お母さん
軽度知的と自閉症の息子がいます。
他の方もおっしゃるように障がいは育て方では起こりません。
ただ、例として挙げられている食事に関してはやめておいた方がいいかなと私は思います。
と、いうのも軽度知的で自閉症の場合は支援学級に進む可能性が高いですが基本的には定型の子と同じような足並みを揃えて学んでいきます。なので生活スタイルだけは甘えの許されるルーティンを組み入れるべきではないと私は思ってます。軽度知的、自閉症は周りから見るとかなり普通に見える、ただの我儘に見えるので配慮や理解は著しく低いと考えておくほうがいいです。園や学校では大丈夫だとしても入院等の緊急時にそのルーティンができるとお子さんや親御さんにも辛くなると思います。
あと、細かい話にはなりますが、甘いものは血糖値の変動が起こり、イライラしやすくなり癇癪につながりやすくなるので少しずつ甘いものから距離をとったほうがお母さんも楽かもしれません。息子は園のおやつの時間以外では平日オヤツは食べさせません。
発達障害を間違われる子たちという本を見たことありませんか?別に発達障害を疑えというわけではないのですがこの本は発達に不安があるお子さんに適切な環境を作っていく事を細かくかかれてます。
自閉症や軽度知的が治ることはありませんが適切な対応や環境で障がいがあってもグングン成長していきます。ぜひ良ければ目を通してみてください。
もし、私の回答で追い込まれてしまったらすみません。ただ、息子を5年半育ててきて思うのは定型の子はキャンプ場のカレーのように適当に作ってもそれなりにおいしくなるけど、発達障害、知的障害のある子はそうはいかない。と思ってます。綺麗事やお母さんも力抜いてさ!みたいなは一切通用しないと。
コメント