※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

破水は寝ていても気づくことがありますか?明日から妊娠後期で急に破水したら怖いです。

破水って、寝てる間でも気づくものなのでしょうか?💦
明日から妊娠後期に入りますが毎日、もし急に破水したら…と考えると怖くてたまりません💦

コメント

ママリ

量にもよりますが気付くかなと思いますよ。
万が一出てすぐ気付けなくてもこれからの時期寒くなるのですぐ冷えるのでなんだ?!?!って気付けるかな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    爆睡してても気づきますかね…

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    予定日間近になれば前駆陣痛が始まったり、出産の恐怖やらでソワソワして眠りも浅くなるかなーとは思いますがどうだろう🤔

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前駆陣痛があるんですねΣ(゚д゚;)知らなかったです

    • 10月5日
みーママ

私も1人目の時怖かったです…!!
実際、陣痛が来てからの病院で破水しましたが、いきんでしまったら、パチン!!と何かお股のところで膜がはじけたような感じがあり、バジャーっと水のようなものが出てきました💦
素人でもこれはおしっこではない気がする!と分かりました。
ただ高位破水とかはチョロチョロっと出てきてしまうと聞いたことがあるので、寝てる間だとおねしょだと思ってしまいそうでね。このあと万一そういうことがあったらとにかく産院に電話するといいですよね📞私もそうしようと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月5日
ママリー

私もそんな感じでソワソワしていました!
私は産前2日前におしるしが来たので、ソワソワもマックスでぐっすり眠れず、朝方3時ころお腹の左上あたりから「パン、パン」と聞こえた気がして「あれ?」と思いました🤔
ずっと横になってたのでその感覚以外特に何事もなく、破水と気づかず、朝方4時頃までにに少しずつ陣痛らしい痛みの感覚が出てきた時点で不安になり旦那を起こそうと起き上がったらジョワーって生暖かいのが出てきてそのまま病院に連絡し、そのまま出産致しました☺️

1人目は計画入院、誘発分娩だったので破水や陣痛に自力で気づけるかな?と思いましたが胎動とは別の違和感はありました😊

ソワソワしますがきっと気づけると思います!
出産まであと少し、御身体大事にしてお過ごしください✨

  • ママリー

    ママリー

    追記で長くなりますが…「破水したかもしれない」と伝え、病院についてからは破水かどうか内診ありました☺️
    家を出る前にナプキンに取り替えており、到着したときには破水の痕跡がなかったためか担当した方は「うーん、破水かなー?」って言ってて「あらら、ちがったかな?」と思いましたが、内診にて「破水してるね!モニターつけます!」といった流れでした。

    万が一破水じゃなかったとしたら様子見で一旦帰るだけだと思うので怪しい、心配だと思ったら連絡してみてもいいかもしれません😃

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜用ナプキンを準備しておけばとりあえずはどうにかなりますかね💦

    • 10月5日
  • ママリー

    ママリー

    準備しておけば大丈夫だと思います☺️
    年末の出産予定でドキドキですね!
    まだ赤ちゃんに会えるまでもう少し先だと思いますのでゆっくりお過ごしください😊

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

気付きますよ!

私はなんかおねしょした感覚になって「あ!尿漏れした!」と思って起きました。

ホント少量だったので尿漏れだと思って下着替えても即尿もれ。
あれ?おかしいぞ?ってなって様子見してたら3回目があったので産院に連絡。
夜用ナプキンをつけて産院に着く頃には「あーこれ破水だなー」って思ったのがビンゴでそのままお産でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 10月5日
ママリ🔰

2人、夜中の急な破水経験しました。
完全破水なら、お腹の中でパチンと膜が破れたように何かがはじけて、すぐにジャーっと大量に温かい羊水が出てきます!
1人目の時は、病院着くまでにはほぼ出てしまった為に病院着いたらもう頭見えてたので車での出産にならなくて良かったと言われました😅
もう1人は、パチンと破水してから病院着くまでに何回もジャーっと出ましたが、1時間くらいで産まれました。
助産師いわく、週数が早い破水ほど出る量が多いみたいです。💦

完全破水したら、止められるものではないのと、タオルもすぐにビシャビシャに。余っていた産褥パッドLでさえ意味無くて、私は超吸水タイプの生理用パッドを当てながらバスタオル当ててました🥲💦
すぐに電話できるような対策を考えておくといざって時にまだ冷静に対応できますよ😣✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭見えてる😳そんなことあるんですね!?あらら、そうなんですね。まだ28wなので尚更不安です💦バスタオルも役立つんですね。ありがとうございます。

    • 10月5日
かなぎょ

1人目が高位破水からでしたが、意外と気づきます!
豪快な破水だとパンってなったあとじゃーー〜っと盛大に出ると思うので気を失ってない限り気づけるかと思いますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 10月5日
ぽんꪔ̤̮

私は破水から始まりました!
寝てるときお手洗いに行きたくなり目が覚めて、用が済んで再び寝ようとすると ジャワー!と生暖かいのが出てきました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええー!!!ぽんさんみたいに気づけるか心配です😭

    • 10月6日
はぴはぴ

私は気付かなかったです‼︎
チョロチョロ出てたみたいですがいつも通りの尿漏れくらいにしか思ってなかったので、いざ産んだら羊水が濁ってた?らしく、産んでホッとしたのも束の間、助産師に破水してたならなんで言わなかったの!って怒られました🫠分かってたら言ってるわ‼︎って感じですが、このパターンの人もいます🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこともあるんですね😭陣痛があって気づきましたか?

    • 10月6日
  • はぴはぴ

    はぴはぴ

    いや、ほんとに気付かず‼︎産まれて怒られて、いつ破水してたんだろ、、、って感じです😰💦もちろん、産む直前の陣痛ある時にバチャーっていうのもあったので、私的にはそこで初めての破水したのだと思ってました😂

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!くわしくありがとうございます😭

    • 10月6日
  • はぴはぴ

    はぴはぴ

    不安になりますよね😵‍💫
    私も今回何から来るのかドキドキです🥺
    お互い頑張りましょー😭

    • 10月6日
ママリ

上二人は夜中の破水からの出産だったので、二人目からは正期産から防水シーツをシーツの下に敷いて寝てました😂
3人目も正期産から防水シーツを敷いて寝る予定です✨
破水したら量にもよりますが、わかると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそうする事にしました(*^^*)ありがとうございます!

    • 10月8日