※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななし
ココロ・悩み

産後1年経ち、2日前に卒乳しました。考え事で疲れて眠れず、不眠症になった気がします。良い対処法はありますか?

産後一年経って、
2日前に卒乳しました。
なぜだか考え事をしてしまって
疲れているのに寝れません…

不眠症になっている気がします
今日も寝れないかもと思うとどんどん眠れなくなります。
何か良い方法ありますか?…

教えていただけると嬉しいです

コメント

遥か

眠れない時は開き直るのが一番です。
私は元職業柄夜が強いです。
夜勤ある仕事を長年してました。
だから寝落ちしても、日が変わる頃には起きてしまいます。そして酷いとそのまま出勤。
でも寝ようと思えば思う程寝られなくなるので、自由時間だと思って楽しんでますよ。

  • ななし

    ななし

    返信遅くなりすみません…
    開き直ったら寝れるようになりました🥹寝よう寝ようって考えることをやめてみたら気付いたら寝ています…

    • 10月17日
ママリ

最近寝つきが悪い、と私も悩んでたところにこの投稿拝見しました。
妊娠が理由かと思ってたのですが、卒乳してから寝れなくなったので、卒乳が理由かもしれないと気付かされました。

いい方法じゃなく、すみません。共感して投稿したくなりました💦

  • ななし

    ななし

    返信遅くなりごめんなさい。

    寝れない寝れないって思うと寝れないし、起きちゃったらどうしよと思うとさらに寝れなくなるし、負の連鎖ですよね😭🥺
    お互いにいつも気持ちが緊張している状態なのかも知れませんね🥹友達に話したら好きなアロマの匂いを置いて寝るとよく眠れるかもよーとアドバイスもらったのでやってみようと思っています🥹

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    アロマいいですね🎵
    その後いかがですか?
    私は卒乳して1ヶ月経ったら、だいぶ落ち着いてきました!

    • 10月17日