※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近でも〇〇家の孫について、親世代の考え方について相談したいです。私の両親がサポートしてくれるけど、義両親の態度に不満があります。義父が「〇〇家の孫だってことは分かってるか?」と言ってきて、困っています。

【最近でも〇〇家の孫って考えたりするものですか?】

産後は実両親が徒歩5分のところに住んでいるので、私たちのアパートに来てもらってサポートしてもらう予定です。義両親には申し訳ないですが、産院はコロナの関係で面会できないので、産後すぐではなく2週間以降に家に来てほしいと旦那と決めて伝えてもらいました。(妊娠が分かった途端、今まで来たこともなかったのに産後すぐに1週間手伝いに来ると言ってきたり、旦那の従兄弟が着たベビードレスを送ってきたり、お宮参りのことを色々と言われたりしたのでちょっと距離を置きたいと思ったからです。)
そのことを伝えてからずっと義両親は機嫌を悪くしたような悲しんでいるような態度を旦那に対していていましたが、先日旦那と義父が電話をしている際に「〇〇家の孫だってことは分かってるか?奥さんの両親と距離が近いこともあるしまるで婿養子に行ったように見える。お宮参りは父方の祖母が抱っこする風習がある。」と言われているのが聞こえてしまいました。
私の周り20〜30代の人に話したらありえないとなるとですが、親世代はやはりまだこのような考えなのでしょうか?
結婚してから物理的な距離の関係もありますが、私の両親には本当に助けてもらっていて、正直義両親はいつもお金がないからとかこっち(義両親の住んでいる地域)で買えるものはそっち(私たちの地域)でも買えるものしかないからとか言って何もしてもらってないのに孫が生まれることになった途端に、そんなこと言われても私の中では全然納得ができません。

コメント

ルーパンママ

ご両親の年代にもよると思います。
50代以上の方であれば、内孫、外孫は考えるでしょうし、○○家等も考えるでしょうね。
あとはお住まいの地域にもよるかも。

田舎の人は、20~30代であっても○家を意識する人は多いと思います。

はじめてのママリ🔰

私の旦那の家もそんな考えの家です。
ちなまに70代前半…
めちゃうざーっと思いましたが今のところ害はないのでそのままです。
何よりうちの孫うちの孫っていう割に援助もないのはハァ?!ってなりますね。援助してもらってたら多少は仕方ないか、ってケチな私はなります笑。
うちは私の親も旦那の親も金銭的な援助してくれてます。
だからそんなこと言われてもまだ聞いてないフリできるのかも。
とりあえず、旦那にガツンと言ってもらいましょう。
「今の時代その考えは古いよ。あんまり押し付けないで。」と。

はじめてのママリ🔰

うちの孫とか、婿養子とかでなく
結婚して新しい家庭が出来たんですよ。
根本違いますからね。
旦那さんからはっきり言ってもらって、考えを改めてもらいましょう。
じゃあうちの孫に何もしてくれてないじゃんって話ですよ。
されたくも無いですけど😀

はじめてのママリ🔰

私もほとんど同じような状況です。

孫まで相続するような財産や土地があるなら◯◯家という考え方もわかりますが、墓しかないのにそういうこと言われても困りますよね。笑