

はじめてのママリ🔰
ボタンのつけ外し自体4歳ごろが目安なので今できてなくても問題ありません✨焦らなくて大丈夫ですよ🙌保育園で働いてて4歳児さんとかしょっちゅう間違えて手助けしています🤗5歳児になるとほとんどの子ができてますね✨✨

空色のーと
うちは、タグは左側だよって教えて前後ろ間違わなくなりました🤔
ボタンはひたすら練習ですね!
うちの子も年少さんのときはかなり苦戦してました💦
はじめてのママリ🔰
ボタンのつけ外し自体4歳ごろが目安なので今できてなくても問題ありません✨焦らなくて大丈夫ですよ🙌保育園で働いてて4歳児さんとかしょっちゅう間違えて手助けしています🤗5歳児になるとほとんどの子ができてますね✨✨
空色のーと
うちは、タグは左側だよって教えて前後ろ間違わなくなりました🤔
ボタンはひたすら練習ですね!
うちの子も年少さんのときはかなり苦戦してました💦
「3歳」に関する質問
満3歳からのびのび系の幼稚園に通っています。 1年通わせ年少になりました。 娘は慎重で真面目。 人がたくさんいると固まってしまいます。 よく周りを観察し、 大丈夫そうだったらちょっとずつ 自分を出していくような性…
4歳うんちのオムツがとれない おしっこは3歳半くらいで、パンツになり夜間もパンツで過ごせていますがうんちだけトイレで出来ません。足台の高さをあげてみたりしましたが、座らせても出ないらしいです。だいたいお風呂の…
小学3年生です。娘が小学校のお祭りに行く約束をして帰ってきました。(女子3人) そのうち1人のお母さんが着いてきてくれると言っていたみたいです。 そのお母さんは以前ハロウィンのイベントの時も(近所の決まった家、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント