
離婚後の子どもとの面会頻度について、毎週やそれ以上の頻度が良いか悩んでいます。具体的な面会の内容も知りたいです。
【離婚後の子どもとの面会頻度について考えています。毎週やそれ以上の頻度が良いのか知りたいです】
【離婚後の夫と子どもの面会頻度について】
現在離婚を考えている状況なのですが、娘は夫のことがだいすきでいつも仕事帰りは大喜びで出迎えたり、今日何時に帰って来る?と聞いてきたりします。
今悩んでいる点としては、仮に離婚した後、子どもとの面会の頻度が子どもにとっては多い方がいいのかと考えていて、実際に毎週やそれ以上の回数で面会をされている方のお話しを聞きたいです。
面会のイメージ、出掛けたりは想像つきますが、家に来て朝から夜まで一緒に遊ぶとかもありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日あってた時期とか色々ありましたが
朝から夜まではないですねー!

まま
基本は月1面会ですが、たまにお泊まりしたり家族旅行✈️も行きますよー!子どもたちはパパに会うの楽しみにしてますし、旅行費用出してくれるので助かってます😌
デメリットは、再婚とか考えられないってくらいですね😅(再婚する気もないですが)
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません。まさに旅行などのことも気になっていたので参考になります!たしかに、そこまで同じ時間を過ごしていると再婚は難しいですよね。
- 10月7日

退会ユーザー
離婚時に面会は月2回って決めてたのに、週2は会ってます…
それも毎回土曜昼くらいからあってそのまま泊まって日曜の夜帰っていくって感じです。
こんだけ頻繁に会ってるからか、子供はパパに会いたいと平日寂しくなるみたいで…
月1.2回で慣れたらそうじゃないのかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません。泊まることもあるんですね!そのあたりも気になっていたので参考になります🙇♀️毎週会っていても子どもが中学生とか大きくなるにつれて減っていくのかなとか、そういう環境の変化ってやっぱりよくないですよね。
- 10月7日

ちー
うちは今は別居中で、今現在、月1で会ってます。
一歳頃からパパ大好きで、家を出るまでずっとパパ大好きな子でした。
しかしうちの場合、基本的に子供はパパ好きでしたが、旦那がゴルフ優先であまり子供の世話をしなかったのもあり、家を出てからは、自分からパパに会いたい、と言うことは全くなく。。。
別居開始後は、逆に旦那の方が子供に会いたい、会いたいとうるさかったですが、今のところ、子供も月1面会で不満はないようなので、月1日にしてます。
面会は日程と中身を大まかに決めてますが、基本的には子供が行きたい場所、やりたいことを優先して決めてます。
三ヶ月前まで、私は面会に立ち会ってましたが、一緒に出掛けたり、は、ないですね。
うちは今のところ、半日コースがメインです。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません。月に1回などが、よく聞く頻度だなと思っていました。半日くらいが私にとってはちょうどいいと思うんですが、こどもは一緒に寝たいって言いそうなので、そのあたりのことがどうしたらいいか分からなくて😥
- 10月7日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません。毎日の時期もあったんですね!離婚したい気持ちはあるんですがこの生活からどのように変わるのかが想像できなくて😔