※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

1歳1ヶ月の息子がまだ歩けず、他の子の成長に焦りと不安を感じています。個人差があることは分かっていても、心配です。

1歳1ヶ月で今慣らし保育中です。他の同じクラスの子を見ると、歩いていたり、つかみ食べ、コップで麦茶を飲んでいるなど、出きることがたくさんあって凄いなと思い、息子はまだ歩けないし、バイバイや指差し、コップ飲み、つかみ食べも出来ないので、焦りと心配で大丈夫かなと不安の毎日です😞1歳は個人差があると聞きますが、どうしても心配になります…

コメント

ママリ

1歳0ヶ月の子供がいます。うちも書いておられる事、できないですよー!
大丈夫です、いつかはできるようになります!(うちは子ども3人いて皆成長発達具合それぞれだと実感しているので😁)

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございます。

    初めての育児で色々心配になってしまって😖先輩ママさんのお話を聞いて安心しました!

    • 10月6日
ママリ

1-2歳は本当に個人差すごいですし、月齢でかなり変わるので気にされなくて大丈夫かと思います😊
うちも息子がゆっくりで療育にも通ってますが、保育園に通いはじめたころは赤ちゃんで不安しかなかったです💦

ですが、保育園に行くようになり刺激を受けたのか、1歳児クラスにいる間に書かれていること全てできなかったですが、全てできるようになりました😆♡
1歳児クラスは先生の人数も多いと思うのでフォローもしてくれると思いますよ☺︎

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございます。

    そうなんですね!

    療育は何歳から通われてるんですか?

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    療育は2歳過ぎから通ってます!療育でなにか気になることあれば聞いてくださいね☺︎

    • 10月7日
  • みき

    みき

    療育は保育園とは別に通っていく感じなのでしょうか?j momさんから通わせようと思って通わせてるのでしょうか?療育についてあまり知識がなくて調べてみようと思ってました!

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    療育は保育園とは別に通ってます。自治体によって療育に通える基準がまちまちなのですが、私の地域は療育手帳(障害者手帳のようなもの)がなくても、受給者証というものがあれば、通えるので、それを取得して通ってます!
    お金も別途かかりますが、上限が設定されており、世帯年収によって変わるので一概にはお伝えできないです…。

    受給者証は各自治体の療育センターや子育て支援的な部署でお話しすれば詳しく伺えると思います☺︎
    うちは早産で未熟児なこともあり、全体発達遅延で私の性格的に、いてもたってもいられず、発達検査受けて療育通わせてます!
    うちの子の場合、低年齢でまだ診断はついてませんが、診断がついてから通われるお子さんも沢山いますし、同じように1-2歳から通わせる親御さんもいますよ。

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、まだまだ1歳すぎたところなので、先天的な疾患があったり明らかな遅れがない限り療育希望しても、様子見になってしまうことが多いと思いますが(うちもそうでした…取り合ってもらえず。)人気の療育施設は混んでますし、発達検査も自治体によっては3-6ヶ月待たされることもあるみたいなので、もしお子さんで気になることがあれば、自治体の方にお話聞いてみてもいいと思います☺︎

    私も家族や周りからも早すぎると言われてましたが、不安な気持ちが抑えられなかったので、行動して、今療育に通えてはやく動いてよかったと思ってます!

    • 10月8日
  • みき

    みき

    詳しく教えて頂きありがとうございます!

    • 10月10日
ままり

同じく1歳1ヶ月です👶🏻
保育園通ってます!
息子はまだ歩きませんし、コップ飲みも遊んでますよ!

今の時期、すっごく差があって気になりますよね🙄
でもいつかできるようになるし、0歳児クラスは先生も多いし、他の子供からの刺激でまた成長するなと期待してる毎日です✨

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございます。

    色々な刺激を受けて成長してくれるといいなと思います!

    • 10月6日
ママリ

うちも1歳1ヶ月です!
周りと比べて焦りますよね…
ネットではパパママと話すとか書いてあるのに全然だしとか😂

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございます。

    あまりネットを見ないようにしようと思うのですが、色々気になってしまって💦

    • 10月6日
ゆみ

息子も入園前はコップ飲み出来ませんでしたが、入園してすぐ出来る様になりました。お友達の影響だと思います。子供は意外と慣れて上手くやりますよ!

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございます。

    息子さん凄いですね!
    お友達の刺激を受けて頑張って欲しいです!

    • 10月6日
りったん

保育士です。0歳児(今年1歳を迎える子)クラスの担任してました!

みなさんが書いているように、発達はほんとに個々で違うのでまだまだ大丈夫ですよ!入園時、4月生まれの子が3人もいましたが1人も歩く子はいませんでしたし、つかまり立ち→伝い歩き→ひとり立ち→歩く時期もその子によって違いました。コップ飲みも、嫌がって泣いてしまう子や手を添えるとすぐやろうとする子など、同じ月齢でも子どもによってさまざまでしたよ。

1歳過ぎると赤ちゃんじゃないという保育士の暗黙のあれがあるので、コップ飲みや手掴みできるようになど、その子の月齢と発達によって園で練習してると思います。いま、慣らし保育中ということは、見てきたクラスの子は4月入園なので、コツコツ4月から練習してきたからなのかも🤔?可愛い可愛いしてるだけと思われがちですが、案外、大きい子クラスより、小さい子クラスのほうが月齢や発達に合わせて園で促していくことがたくさんあるので、育ててるって感じです!

あえていうなら、2歳を迎える年齢(1歳児クラス)で歩けなかったり、コップ飲みできなかったり、指差ししないようだったら、心配になりますかね💦ちなみに、隣の1歳児クラスは、今年はまだ手掴みで食べている子も多いので、フォークで食べれるように担任が促したり、「 まま」 「いや」「あか」などと単語を言う子はいますが、「 あっち行きたい」など二語文を話せる子はほぼいません!


これからこれから!大丈夫ですよ😌色々できるようになるの楽しみですね✨

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございます。

    保育士さんのお話、勉強になります!

    やはり今の時期は個人差がありますね💦

    保育士さんって本当に凄いですね!息子の成長を楽しみにサポートしていきたいです😊

    • 10月6日