※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママん
子育て・グッズ

赤ちゃんに普通に話しかけるのは周りから変ですか?普通になっていることでアピールではなく、普通になっていると思います。

いつも家で6ヶ月の娘にめちゃくちゃ話しかけてます。
大人に話しかけるように普通の感じで😂

今日スーパー行った時も
「雨帰り降らないといいねー」
「トマト少し高くなったねー」等と話しかけてました。
(外ではウィスパーボイスです笑)

ふと思ったのですが、外でまだ喋れない赤ちゃんに普通に喋りかけるのって周りから見たら変ですか?!

アピール?とかでは全然なくこれが普通になってるのですが、、😅

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ話し掛けてましたよ〜😊
ママなら普通だと思います😊

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    よかったです🥹
    モヤモヤが晴れました!😶‍🌫️☀️笑

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

たまーにそーゆーお母さん見るんですが
ついつい口元緩んじゃいます😂😍笑

可愛いんだろうな〜幸せな家族かっっ!と勝手にノリツッコミしながら
ニヤニヤしちゃいます😂

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    そう思っていただける方がいて安心しました😮‍💨🫶

    そうなんですよ〜可愛いんですよ🥹💕笑
    親バカになるんかな?って思ってたんですけどバッチリなりました😂

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

全然変じゃないと思います!

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    よかったです🥹✨
    これからも堂々とお話し出来ます!笑

    • 10月4日
deleted user

見る人にもよって変わって来る気はしますが私はなんとも思いません笑

私も話してます笑
勝手に娘の返答?をイメージして一人で会話してます🤣

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    確かに子供と触れ合う機会がない方からすると、赤ちゃんに話しかけてる?!ってなるかもしれませんね😂

    私もです!🤣
    同じ方がいて良かったです🥹

    • 10月4日
ママリ

私も話してしまいますよ😂
ですが周りに人が多い時は不審者だと思われない様にやめてます!笑

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    確かに抱っこ紐してて後ろから見えないと「1人で喋ってる!?」って思われるかもですね😂笑

    • 10月4日
れお

変じゃないですよ〜私も家でも外でも独り言のように子どもにしゃべってます😊
意味はわからなくても伝わってると信じて笑

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    同じ方がいて安心しました😮‍💨🫶
    ひたすら喋ってます🤣笑

    • 10月4日
deleted user

いやいや、微笑ましい( ◜ω◝ )♡♡
私もやってました〜😁
○○、この服可愛い!どう?似合う?こっちがいい?とか笑
そのお陰か凄くよく喋る子になりました🤣笑
意味は分からなくても、きっと赤ちゃんはママに話してもらえて幸せですね♡♡

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    良かったです〜🥹✨
    うちの子もよく喋るようになるかもしれませんね😂
    女子トークできる日が待ち遠しいです🫶

    • 10月4日