※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のお誕生日に市販の生クリームのケーキは食べさせてもいいですか?砂糖多そうですけどもうみなさん食べさせてますか?砂糖菓子はあげないほうがいいですか?

2歳のお誕生日に市販の生クリームのケーキって食べさせてもいいですか?
砂糖多そうですけどもうみなさん食べさせてますか?
砂糖菓子付いてるのとかは砂糖菓子はあげないほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎてからは大体親によってですよね!私は1歳のお誕生日からあまり甘くないケーキをあげました!2歳の現在は普通のを食べさせてます!身体には良くないと思うので毎日とかじゃなくて特別な日だけとかならいいと思いますよ💓

はじめてのママリ🔰

うちも1歳の誕生日はヨーグルトと食パンのケーキを作りましたが、それ以降はケーキ食べる時は、少しあげてます🙌

毎日食べるわけではないので、問題ないかなと思ってます!

ももか

同じく人によって、その家庭によってなのかな?と思います。

うちは長女の時はめちゃくちゃ気にして食べさせてましたが
次女ともなると上は良くて下はダメはなかなか難しく
今はたまにのケーキとか一緒に食べてますよ✨

2歳で毎日食べる訳ではないですし、いいんじゃないでしょうか?🤗

ゆうり(ガチダイエット部)

うちはあげてました。
毎日なわけでもないしワンホール食べるわけでもないので気にしてません。

はじめてのママリ🔰

まとめて失礼します!
みなさんの意見見て安心しました!
義姉からアドバイス(のつもりで教えてくれるんですが)でよくいろいろ指摘とかされちゃうのでみんなの普通ってどんな感覚なんだろうと気になってまして😂
自信を持って市販ケーキで記念撮影した写真を義両親に送れます😊