※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来年度から提出する就労証明書が変更になり、社印の捺印が不要になりました。手続きが簡素化されるメリットがありますが、驚いています。他の方はどうでしょうか?

【就労証明書の変更について】

就労証明書について教えて下さい!

私の地域が遅れているだけだと思いますが、来年度から保育園、学童に提出する就労証明書が変更になり、勤務先の社印の捺印が不要になりました。

兄弟がいるので兄の時から勤務証明書を提出してきており、捺印必須なので驚いてます。

色々な方面で事務手続きの手間が省けるのでメリットあると思うのですが、自分で手直しできちゃいますよね。

ちょっとびっくりなんですが、皆さんのところはどうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の職場は
職場先の印鑑?
住所とか名前とかのスタンプがあるので
それでOK
旦那の会社はそれが無いから
その代わりに社印
って感じです🤔

 なな

うちも社印不要です(^^)

はじめてのママリ🔰

私の所でも社印は不要です。

ですが、多くの事業所はゴム印を持っているので、それを押しちゃうのではないでしょうか?中身の手書き部分の改竄ができそうかも…というのは社印の有無に関係なさそうですし🤔

私は就労証明を書く側でもあったのですが、一番上の事業所欄は横バンと呼ばれる住所と会社名が一体になったハンコを押してました😁その下にも住所などを記載する欄があるのですが、そこもゴム印です。

そして、役場や官公庁に提出する書類も印鑑不要になっているので、そういう正式な書類にも社印を押さなくなりました!