![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近体調がすぐれず、下痢や腹痛が続いています。仕事のストレスもあり、妊娠後も不安があります。仕事を探しているが難航しており、経済的にも不安があります。話す相手がいなくて悩んでいます。
ここ数日、、
ずっと下痢が続いていて、お腹が痛いです。
先週出血があって受診した際、
特に以上はなく初期の出血はよくあることだと
診察されました。
茶色の出血が続いていましたが、
一度だけ鮮血が出てその後今もずっと茶おりが出てます
診察した際に心拍も確認できて3.1mmでした。
グッと気温が下がったのもあったり、、
なぜか妊娠してから下痢が続いていたり、、
腹痛があったり、、、(下痢・便秘)
仕事が決まらなかったり、、とストレスもあったり、、
そんな最近だから体調がすぐれません....
1番のストレスは仕事。
7月から失業保険受給していてこのタイミングなら
仕事のことを考えず通院に専念できる!と
不妊治療しました。
その甲斐あってか、仕事を休まなければならない
ストレスもなく気兼ねなく通院に専念でき
顕微授精の移植の末、一度で授かることができました。
授かれたものの、失業保険は今月末で終了。
産休取得するためには4月まで契約がないと取れません。
旦那は私の分まで稼いでおらず、、
私が働かないとダメなのが事実です。
貯金も不妊治療で使い果たして.....
以前登録していた派遣会社にて探してますが
妊娠してるから紹介もしれくれないし応募しても
社内選考すら通りません。
短期をつなげてどうにか4月まで働きたいのですが
なかなかうまくいかず。
難しいものですね。。。
すみません、、誰にも話せないので小言でした......
- 🍓(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産休育休って、現時点で働いていないなら、お金入らなくないですか😣?私の認識違いだったらすみません、、
🍓
育休は1年以上働いていないと入りませんが、私の派遣会社だけなのかは分かりませんが産休は34週目に契約があれば取れます。
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます💦
いい仕事が見つかるといいですね😢私は諦めちゃってます...
🍓
今はお仕事なさってないですか?😓
はじめてのママリ
していないです!
私も同じで、仕事辞めて失業保険受給中の通院で体外でした🥺
🍓
私と全く同じですね...!
失業保険受給中に妊娠発覚した場合、ハローワークに報告しましたか、、、?
はじめてのママリ
わたしは受給終了の1週間前が判定日だったので、報告しませんでした💦
🍓
そうだったんですね、、、
判定日でも正確な妊娠判定は心拍確認できたらと病院で言われたので私もまだ言っとなくて、、、
今月末で終わるので言うべきか言わないべきか迷ってます、、
はじめてのママリ
いっても、引き続き職探しの意欲があれば受給できると思います!
妊娠すると求職を一時停止して出産後に活動再開することもできるので、それをおすすめされちゃうとお金もらえないですが...