
コメント

のん
1歳すぎてるなら大人と同じもので大丈夫です。
保育園でも市販のもの使ってますよ😌(子供用では無い)

おブス😁
逆に、ノンエッグは保育園使わないので、ノンエッグでは意味ないです💦
普通の大人と一緒のマヨネーズです👌
-
ままり
ありがとうございます!挑戦してみます✨
- 10月4日
のん
1歳すぎてるなら大人と同じもので大丈夫です。
保育園でも市販のもの使ってますよ😌(子供用では無い)
おブス😁
逆に、ノンエッグは保育園使わないので、ノンエッグでは意味ないです💦
普通の大人と一緒のマヨネーズです👌
ままり
ありがとうございます!挑戦してみます✨
「西松屋」に関する質問
男の子向けのポケモンのフェイスタオルを実店舗で購入したいのですが、どこも売り切れや種類が少なくてなかなかいいのに巡り会えません。 どこかお店知っていたら教えてください! 西松屋、バースデー、しまむら、アベイ…
子供服売り場で働いたことある方いませんか? 働きたいのですがどうやって応募みつけましたか? どのブランドですか?働きやすさはどうでしたか? 教えていただきたいです! (西松屋以外でお願いします)
ベビーサークルについて 子どもが寝返りを沢山するようになりました。床には、西松屋の組み合わせマットを敷いて、その上にベビー用の敷布団や毛布、クッションなどを置いてゴロゴロさせています。しかし、寝返り範囲が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですねありがとうございます!
大人と同じものを与える場合
特に加熱せずに与えてもいいのでしょうか??
のん
1歳なら大人と同じ感覚で大丈夫です!
ままり
ありがとうございます!