
性別確定前に準備するか悩んでいます。確定まで待つか早めに揃えるか迷っています。
出産準備について!
まだ性別の確定はされてないけど、○○だとは思うよ〜っていう時期はまだその性別に合わせたものを買わない方いいですかね(o_o)??
先月、今月ともに検診にて女の子の可能性が高い!けどまだ確定とは言えないかな…という感じでした😭😭
これから春先にかけて引っ越しも控えていてバタバタするので旦那さんと予定が合えば早めに揃えたい気持ちもあるのですが、これからの検診で性別が男の子って言われたらどうしようと悩みます。
皆さんは性別確定前に揃えましたか?確定まで待ちましたか??
- ままま⁎⁺˳✧༚(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

Hanipi.
はじめまして!
あたしも、多分女の子!!!
って言われたのが6ヶ月頃で
確定したのが7ヶ月くらい
でした。確定してから色々と
買い揃えて、無駄になるのが
嫌なのでとりあえず必要なの
から揃えました٩(◦`꒳´◦)۶!

退会ユーザー
確定前にはガーゼやベビー綿棒などの性別に関係ないもの、あとはどちらにでも使える色(白や黄色)の肌着を少しだけ買いました(*^^*)
引っ越し前に荷物が増えるよりは引っ越し後に揃えるほうがいいかと。
妊婦さんで引っ越しは思ってるよりしんどいです(^^;
私は妊娠9ヶ月で異動に伴う引っ越しが決まり、妊娠中に荷物を詰め始め、産後1ヶ月半で引っ越しました。
-
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
大物やあまり色の関係ない肌着類は揃えたのですが、セールとかなってるので安いうちに買おうか悩んでました(o_o)
次回3月中旬の検診まで我慢します😭😭
引っ越しは旦那さんの実家に、生まれる前に移る予定なのでとりあえず買ったものとかはそのままそっちに置いておけるので逆に早めの方が便利なのです(笑)- 2月22日
-
退会ユーザー
ベビーカーと抱っこ紐は産後、赤ちゃんとお母さんの体型に合うものを買うほうがいいですよ(*^^*)
ママリでも抱っこ紐は特に産前に買って、実際赤ちゃんを抱っこしようとすると使いづらくて買い直し、、とか見かけます(^^;
ベビーカーも実際赤ちゃんを片手に抱いたときに、ベビーカーを畳みやすいかとか、持ち運べるかなどを確かめて買うのをお勧めします。
余計なお節介すみません(>_<)- 2月22日
-
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
すでに結構揃えてしまいました(笑)
でも友人からもらえたものなど安く済んだので気にしないでおきます😊😊- 2月22日

y.m
私は男の子ですが
確定まではほとんど揃えてません。
なので7ヶ月くらいから揃えはじめました(๑˃̵ᴗ˂̵)
黄色や肌着は白系に柄が入ってるやつとかなら両方ありなのでそうゆうのは揃えてました👶💓
ベビー用品揃えるだけでもすごく楽しいですしそうゆうものは買ってもありかなって思います🤔
-
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
次の検診が27wに入ってからなのでそれまでもやもやしますが我慢します…(笑)
一応、性別関係ないような大物や肌着類は少し買ってるんですがやっぱりお店見てると色物も欲しくなりますね😊😊- 2月22日

さゃぼ
私も28週までは『多分女の子』って言われてたんですが…✨今の時期服とかも安かったりするので女の子の物🎀と黄色?ベビープーさんの物とか買ってましたよ💖
女の子は確定が難しいって言われてるので(^◇^;)多分💦渋っておられるんじゃないですかね??✨
-
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
ちんちんはついてなさそうだし、へその緒は別で見えてるから女の子だと思うけど…うーん🙃と渋られます(笑)
お店行くと誘惑に負けそうになりますね!安い時期に揃えたいし…(o_o)- 2月22日
-
さゃぼ
そんなに言われてるなら✨少しは女の子グッズ揃えてもいいと思いますよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾私もそんな感じで言われてたので💦買ってました!!最悪出てきて男の子ならメルカリで売るしかないなぁーって旦那と話してますwww
- 2月22日

(^O^)
女の子と言われて産まれて来たら男の子だったという人がいたので、ある程度確定したら揃えました⭐︎
あとはどっちでもいいような色を買いました♫
-
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
わたしもそれ聞いたのですが、そしたらもう色物は生まれるまで買えないかな…と思ってある程度は目を瞑ります(・ω・。)ノ
色物はもう少し待ってから買うことにします!- 2月22日

るたをちゃん
確実に分かった頃から揃えました👶
季節の変わり目になると、ないものもあるため後期に入ってから揃えても遅くはないですよ。それまでに、必要なものをリストアップしておくと買い物がスムーズですよ✨
-
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
次の検診が27w入ってからなのでそれまで我慢することにします…(o_o)!
とりあえず周りの意見と産院からの必要物品リストを参考にもっとまとめて見ます✨- 2月22日

退会ユーザー
6ヶ月頃に女の子かなぁ…って感じで言われ
7ヶ月入って4Dエコー撮影時にも通常の検診時にも
女の子っぽいねー!と言われたので
これから買い揃えるものはピンクや白で
いいかなーと思ってます☺︎
でも私も男の子だったらどうしようと
ちょっと悩んでます笑
-
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
うちの子は4D?3D?のエコーの時でさえ子宮壁に埋まる形でお顔すら見せてくれませんでした😭😭
わたしも揃え始めたい気持ちと、性別変わったらどうしよう…が入り混じってます(笑)- 2月22日

る
25週あたりまで女の子って言われてましたがその次の検診で男の子でしたよ🍄💕
もしかしたら確定もらうまでは揃えないほうが良いかも!?と思います💕
性別関係なく使えるものは用意していいと思います(´,,•ω•,,`)
-
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
やっぱりまだこの時期はエコーの見方によって変わりそうですね😭😭
次の検診が27w入ってからなのでそれで確定もらえるといいな…とまだ揃えないでおきます!- 2月22日

marino
私は男の子かな~?ってまだ確定もらえてない時に、早く色々揃えたくて少し買っちゃってました♥今日検診で男の子確定貰えたのでそのまま使えますけど、もし性別に合わない色が嫌でしたら黄色とかオレンジとかどっちもいける色で揃えるといいと思いますよ♡
-
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
そのまま性別確定もらえて良かったですね!
わたしも先生の言葉を信じて今からでも買いたい気持ちになります💗(笑)
でも、次の検診まで待ってみようかと思います…- 2月22日

退会ユーザー
私の友人は本当に産まれるまで性別わからなくって、その子は黄色とか白グレー緑とかどっちでも使えるものを揃えてましたよ👍💕
ネットでもそうですがH&Mとかでもどっちでも使えそうなお洋服たくさんあるのでどちらでも対応できるものを今買うなら揃えた方がいいかなと思います💭
-
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
やっぱり臨月入っても分からない方もいますよね(o_o)
わたしも女の子の可能性が高いけど、足が微妙に閉じてるから…と確定がなかなか貰えなくて残念です😭😭
もう少しはっきり言われるまで待ちたいと思います!- 2月22日

退会ユーザー
私はこないだの検診で、「性別聞いてたっけ?」と言われたので以前は女の子って聞きましたよと言ったら一応今回も見てもらい「うーん、今日も女の子だね」と言われました(笑)
なので、肌着だけピンク系のを買ったのですが一応と思うので黄色系も買い足す予定です😁
上の子の時は男の子だったのですが、どうしてもピンク系着せたいってなってピンクの服買った事ありましたょ😂
まぁ可愛かったので許して〜程度ですʬʬʬ
-
ままま⁎⁺˳✧༚
遅くなりましたがありがとうございました😊💗
わたしも早く分かるといいな〜(´・ω・`)- 3月7日
ままま⁎⁺˳✧༚
ありがとうございます!
わたしも7ヶ月入ったので今日の検診に期待したのですがまだお預けでした😭😭
来月中旬の検診に期待です…
とりあえず性別関係なく使えそうな大物とかは買ったのですが、次の検診まで待ってみます!
Hanipi.
待ち遠しいですね(´,,>ω<,,`)
引越しの準備もお腹が
大きくなると大変だし
買い物も辛くなるし…
無理はなさらないように♡