※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんま
家族・旦那

元旦那が1000万円の借金をし店を開業しました。共同経営のようなかたち…

元旦那が1000万円の借金をし店を開業しました。
共同経営のようなかたち従兄弟としていましたが
関係が悪くなり、元旦那は仕事を辞めました。

その店はまだ従兄弟が経営しているのですが
元旦那はもう話も聞きたくないと弁護士通して訴えたくもないといいます。

離婚していますが
借金のせいで離婚した
私が代わりに弁護士通して店を返せとお金を返せと訴えることはできるのでしょうか???

コメント

まろん

シャンプーさんはお店の経営や借金に関与はしてないんですよね?名義を貸したり連帯保証人だったりとか。
だとしたら部外者なので無理だと思います💦

  • らんま

    らんま

    やはり本人じゃないと難しいのでしょうか???

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

訴えるのも弁護士に依頼するのも誰にでも権利があるので可能ですが、それによって裁判所が相手に開業資金の返還を命じたり、交渉でお店関連のお金が戻ってくる可能性は少ないと思います。

可能性があるとしたら、その従兄弟のせいで離婚させられたという証拠がある場合、慰謝料を請求する事ができると思います。

  • らんま

    らんま

    本人じゃないと難しいでしょうか?
    元旦那の銀行融資の通帳ならあるのですが、それだけでは難しいでしょうか?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人じゃなくても訴訟や弁護士への依頼は可能ですが、受けてくれる弁護士が見つからなかったり、示談や裁判は負けると思うのでお金は戻らないかと。

    銀行融資の通帳とかではなく、例えば従兄弟から脅されて離婚するしかなかった音声や、不利な契約書や書類で追い込まれたとか、従兄弟からのパワハラの動画と通院歴みたいなものが無いとむりかと💦

    • 10月4日