![c.c.Lemonがスキ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大手はやはり手厚い気がします🙆♀️
私、ANAヘビーユーザーですが
おもちゃくれるし、荷物も座席まで運んでくれるし親切です🙆♀️
後、座席が広いです!
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
私は、ほとんどANAを利用しています😊
たまにJALです。
子どもたちと3人で、2ヶ月に1回程度の往復をしていますが、我が家はANAが好きです。
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます😊
子供3人と自分となると結構かかりますよね🥺?
私も先程、ANAで子供2人(1人は膝の上)と私で調べたら仙台から名古屋まで片道4万弱でした💦
大手はやはり安心感もありますよね☺️- 10月4日
-
日月
格安は、なんかそれだけで心配で😂
早割とかで安いタイミングで買えても、下の子も運賃かかるようになったので新幹線よりは高くなります😭- 10月4日
-
c.c.Lemonがスキ♡
peachは座席が狭いとかっても聞くし、その気持ちすっごい分かります😂
移動時間とか考えたらお金には変えられないものもありますよね💦
バリュー21?とかANAで見たらあったんですが、それって早割って意味なんですかね?- 10月4日
-
日月
そんな感じです😊
キャンセルできないなどの制約がついてますが、安いです。- 10月4日
-
c.c.Lemonがスキ♡
そうなんですね!
でも早割で予約した方が少しでも安く乗れるならバリュー21とかで探してみます😊- 10月4日
![ももこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ🔰
我が家はANAユーザーです😄
やはりANAかJALのような大手の方が安心だと思います。
CAさん達の対応も良いですし、子供にはちょっとしたプレゼントあったり、グズってる子には絵本を持ってきてくれたりと手厚いです☺️
子供が居ない時は格安航空も使ってましたが、小さいお子さん連れには不向きかなーと個人的には思います💦(遅れたりとか多いですし、欠航したりしてもアフターフォローが手厚くなかったりします)
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます😊
そうですよね☺️
大手はやはり安心感もありますよね♪
ももこ🔰さんもANAのアプリから予約してますか?
早割(バリュー21?)使ってますか?- 10月4日
-
ももこ🔰
私は以前から使い慣れているホームページから予約してます!が、今はアプリの方が便利だと思いますよ〜☺️
早割使ってます☺️
バリュー75とか使ってます笑- 10月4日
-
c.c.Lemonがスキ♡
バリュー75っていうのもあるんですね😃!
アプリダウンロードしてみたので探してみます😊- 10月4日
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます😊
子供を膝の上に乗せるなら座席広い方がいいですよね!
ANAのアプリからチケット予約とかしてますか?
はじめてのママリ🔰
アプリで予約してます🫶🏻
c.c.Lemonがスキ♡
参考にさせていただきます☺️