
子どもが体調不良で悩んでいます。インフルかコロナか不安で、運動会に出られるか心配。家族は元気。どうしたらいいでしょうか?
子どもの体調不良の対応で悩む
運動会が今週末にあるのですが、クラスでインフルが流行っています。
我が子も金曜熱が出て休み、土曜夜からずっと熱がなく元気だったので登園したら、月曜ぐったりして帰って来たので昨日・今日休ませています。
コロナは最近かかったので、インフルかな?と疑っていますが、病院に行きインフル確定となったら5日の休養が必要で、当日元気でも運動会に出れないので悩みます。
あと、金曜からインフルだったらタミフルもらっても効きませんよね。
今は薬局の市販薬を使っていますが、病院に行くべきか悩みます。
皆さんならどうしますか?
ちなみに、同居家族は元気です。
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

ままり
まだ発熱続いているんですか??
市販よりは病院の薬がいいと思います

しまうま
発症5日後、解熱後2日後とかじゃないですか?熱が上がったのが金曜、今熱なければ別に問題ないかと。
症状に咳鼻水とかあれば薬をもらいに病院に行くと思いますが、熱だけなら病院に行かないと思います…。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
今、熱があります。
咳はないですが鼻水が出ています。
やはり病院に行くべきでしょうか😭- 10月4日

しまうま
熱があるんですね…
あぁ…悩みますね…
でも、
普段は迷わずに病院に行かれるということなら、やはり行ったほうがいいかと…
鼻水のお薬もらえるはずですし。本人が辛いかと…
インフルが陰性の可能性を信じて…
我が子も土曜に運動会、昨日から咳、昨晩熱が出て幼稚園休ませました…
昨日咳鼻水で病院に行って薬をもらったので、病院には行く予定ありませんが……
お互い運動会に出られるといいですね😭
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
発熱続いてます。
市販の解熱剤を飲ませても、一時的に下がるだけです。
やはり病院の薬がいいですよね😭
行って新たな菌をもらって来ないかや、インフルの検査を強要されないか気にしてしまいます💦
普段なら迷わず行くのですが💦
ままり
まだ発熱があるとなると長いですね、、
我が家も今週末運動会で、今週からクラスにインフルエンザの子もでてるので、ハラハラしています😂
インフルの検査を強要されなそうなら、とりあえず小児科行きます!
はじめてのママリ
ですよね。一回目とは別物なのか、一緒なのか…
日曜と月曜朝はかなり元気だったので別物な気もします😭
インフル流行ってるのでハラハラしますね💦
運動会は出席したいですよねー😳
明日の担当医だと強要されなそうな感じなので、明日治ってなかったら行きます。
ままり
解熱剤で熱下げると、なかなか菌を殺せず、だらだら発熱が続く事があるので、食べれない寝れないくらいの発熱でなければ、解熱剤は控えた方がいいかもしれません🤔
あとは病院の先生が言うには、体に熱がこもるから38度以下かつ元気ならお風呂も入れてねーと言われます!
しんどそうならお風呂控えてもいいけど、熱めのタオルで体(特に脇などの関節)を拭くと熱が下がりやすい印象です!
速く熱下がるといいですね😭
はじめてのママリ
再びありがとうございます。
お返事が遅くなってすみません💦
体調不良が長引いていたのは、解熱剤を(用法・用量内ではありますが)飲ませ過ぎたことも考えられます😂
次から気を付けます。
お風呂やタオルのことなど、知らなかったのでありがたいです。
熱は無事下がり、運動会には参加できそうです。
★さんとご家族も元気に参加できることを祈っております✨