![m__ke9](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の初産婦が陣痛について不安を感じています。陣痛の感覚の測り方について助産師に聞いたが、理解できず不安になっています。皆さんはどのタイミングで陣痛感覚を測っていましたか?
現在37週と1日の初マタです
37週からは正期産と言われていつ産まれてもいいから準備しておくこと!と言われましたが10ヶ月も生理が来てないと少しのお腹の痛みでも不安になるし結構痛い!やばい死ぬ!と思っても子宮の伸びで痛いだけだった、、となります🥺💦
陣痛って結構分かりやすいんですかね??
あと助産師さんに感覚の測り方は一番痛いときだけって言われましたがいくら聞いても適当な感じでよく分からなくて理解できませんでした笑 もはや3回目聞き返すのも怖くて聞けませんでした笑
皆さんは陣痛感覚測る時どのタイミングで測っていましたか?
- m__ke9(1歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛は本当に等間隔できます!
それも痛みは1分くらいで治ります。
最初は生理痛のような軽い痛みですが、すぐにおさまる、何回もくる、となると測り始めてください😌
痛みがきたらスタート、おさまったらストップ、です!
ストップしてから次が来るまでの間が〇分間隔、です!
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
わたしも妊娠中、陣痛って本当にわかるの?と思っていましたが、分かりました!!
お腹が頻繁に張る→子宮の定期的な痛みに変わっていきました😊
1分ぐらいの痛みがあって、おさまる、また1分ぐらいの痛みという感じで定期的になります。
陣痛カウンターのアプリを入れておくといいですね🙌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
痛みがジワジワきたら開始してそこから本気で痛み始め1分くらいで痛みは引きます。
その繰り返しです!
結構痛いので絶対わかります!
コメント