※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むのが下手で困っています。また、歯固めやスタイを奥まで入れ過ぎて吐いてしまうことがあるようです。どうしたらいいでしょうか?

5ヶ月でミルク飲むの下手くそな子いますか?
もう5ヶ月で3ヶ月ごろから完ミで哺乳瓶も
慣れていい頃なのにまだむせたりします。
みなさんのお子さんは上手に飲みますか?

あともう一つ聞きたいのですが、
最近歯固めやスタイなどなんでも口に入れますが
奥まで入れすぎてオエっとなっています。
奥まで入れないようにする方法ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おはようございます☀
3人mamaです😌
2番目の3歳の息子が飲むのも下手で遅くて😳って何度もなりました🫧
哺乳瓶の先を噛んで穴が開きすぎてるとむせたりもします🤔
うちの末っ子もむせるので小児科行くとこんなもんよーと言われました😔

息子も指など歯固め奥まで入れてオエっとなってることが多かったですが私がいる間に歯固めなど渡してたので手で押さえてましたが大きくなってくるまでずっとしてました😌!
奥まで入れなくするに関しては見守り中は私が手で押さえてましたくらいしかないですすみません💦
写真にたくさんのこしてたりムービーに残して今息子に見せるとケラケラ笑いながら見てます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人のママさん尊敬です🥺
    穴が空きすぎることもあるんですね😳!
    確認してみます!!

    しっかり見張るしかないですね😅
    気をつけます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもからたくさん学ぶことありますよね☺️🌷

    噛んだりとかするようになれば穴が広がったりすることがあります😌

    一緒に頑張りましょうね🐬🫧

    • 10月4日