※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が同じことを何度も言うのでイライラします。朝にも昨日言ったことを繰り返して言います。

娘なんですが、同じこと何回も言ってイライラしちゃいます。
明日はこの縛り方で行くと言っていて、わかったと言っているのに何度も言われて朝にも昨日言ってたこういう縛り方ねと3.4回言います。

コメント

ストラスアイラ

うわぁ…分かります💦
こうだからね!わかった?って何度も言われます😮‍💨
朝の忙しい時に言われるとイライラ倍増です💦💦

何回も言うとママ嫌な気持ちになるよって伝えていますが、それで治る時とそれでも伝えたい時があるみたいで💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子あるあるなんですかね…
    私はわかった。とかうん。とか言うと私がはっきり「わかったよ」ってしっかり言わないとダメで…めんどくさいですよね💦

    • 10月4日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    いやもう本当に面倒くさいです💦
    朝バタバタしてる時に、適当にはいはい!なんて言おうもんなら、ちゃんと聞いてるの?!って言われますもん😮‍💨

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

同い年の娘がいますが分かりますー!!
しかもうちの場合言い方が偉そうなのでよりイライラします😂
今日はお花のヘアゴムね!分かった?お花にしないと幼稚園に行けないからね!みたいな感じです…
私が普段口うるさいから真似してるだけなのは分かっているのですがイラッとしちゃいます💦
何回も言わなくても分かってるよー!!と思いますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん真似してるんですよね💦
    うちもだいぶ偉そうになってきました。
    こうだからね!聞いてる?ちゃんと聞いてるの?とか何回も…わかったよ、うるさいなと言ってしまいました💦

    • 10月4日