※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学費用の銀行アプリで振り込もうとしたら上限0円で問題発生。パスワードリセットも電話での対応要求。解約し、ゆうちょ銀行に変更を希望。

学費用に銀行開設して、アプリから全て管理ですと言われて早速振り込もうと思ったら振り込み上限0円。

は?

別ページからログインして上限をあげろと言うからログインしようと思ったらパスワード入力…?
設定した覚えがないからあり得るパスワードをいれたけどはじかれる。
パスワードリセットのページに進むとワンタイムパスワードを入力しろって待てど暮らせどワンタイムパスワードなんて届かない。

もう一回パスワード入れてみたら口座をロックされてもう発狂寸前だよ!!!!!!
平日17時までに電話しろって!!!通話料こっちもちで!!!

もうこんな銀行解約して学費もゆうちょから振り込ませてくれよ!!!!!!!

はー…なんで指定の銀行なの……
みんなはスムーズにできてるの…?

コメント

チックタック

パスワードなど郵送で送られてきませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    キャッシュカードは送られてきましたが、特にパスワードは書かれていませんでした😭

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

学費用に開設した銀行に振り込むなら分かりますが、今の話だと開設した銀行から違う口座に振込したいんですよね?
学校の費用、指定銀行から口座振替で引き落としされるわけではないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学費は引き落としらしいんですけど、用品代とか学費以外のは振込みたいです。
    全部引き落としてくれたらいいのに😭

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    振込ならどこの銀行から払ってもいいのではないでしょうか?他に口座持ってたらそこから振込出来ないですか?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    は!たしかに…?
    指定口座を作ってくれと言われたので学費関係はそれでやらなきゃいけないものだと思ってましたが別口座からでもいいのですかね?
    確か振り込みの名前とか変えられますもんね。

    ちなみに今回は銀行に電話してロック解除&振り込み上限変更できました🥲
    ありがとうございます!

    • 10月4日