![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産予定日が変動する可能性について病院で確認しました。胎児の大きさで出産予定日が決まるため、1人目と異なる日になるかもしれません。GW中の出産は祝日料金になるため、ずれてほしいと思っています。
【2人目の出産予定日の変動について】
出産予定日について教えてください🙇♀️
1人目の時は最終生理開始日を0w0dとして考え出産予定日が決まりました。
今回2人目を授かりました。1人目の時と違う病院に通っているんですが、次回の診察で出産予定日が確定すると言われました。
勝手に最終生理開始日から考えての出産予定日はGW過ぎだろうと考えてたんですが、胎児の大きさで出産予定日が決まると言われて予定日がどれぐらい変わるのかなとふと思い質問しました。
GW中の出産は祝日料金になるので、出来ればズレてほしいなと思ってます😭
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は3日変わりましたが、
生理開始日から数えれば、2wちょっとズレます。
なので、本当人それぞれだと思いますが、2wくらいのズレは聞いたことがあります!
![たろんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろんが
今お腹にいる子は
最終生理日から数えると
12月1日が予定日でしたが
胎児の大きさ等で8週頃に
11月28日予定日でいきましょう!
って言われました✨
1人目も2日早くなったし
1〜4日ぐらいは差が出ると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は最終生理から数えたら2週分早いです!
最終生理というよりは排卵から見るのと排卵がわからない場合は赤ちゃんの大きさで決まりますよ!
コメント