![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テンプスタッフの求人エントリー方法について、マイページから自分からエントリーしても大丈夫ですか?以前はweb面談後に紹介された求人に応募して採用された経験があり、エントリーしたことがないため不安です。
【テンプスタッフの求人エントリー方法について】
2年前にテンプスタッフでお仕事を紹介していただき、
派遣からの直接雇用で2年ほど勤務しました。
事情があり9月いっぱいで退職したのですが、
また派遣で新しいお仕事を探したいと考えています。
テンプスタッフのマイページにはログインできたのですが、求人見て自分からエントリーしても大丈夫なものでしょうか?
前回は登録のweb面談のようなものがあり、
その日に電話で紹介していただいた求人に応募して採用となったのでこちらからエントリー等したことがなくて勝手が分からず💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 5歳11ヶ月)
![フレッシュなれもん🍋になりたいの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレッシュなれもん🍋になりたいの
別の派遣会社ですが派遣辞めてまた派遣で働くときに自分でエントリーしました!
マイページからエントリーしておくと後ほど派遣会社から求人の詳しい内容など連絡来ますよ◎
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ご自身のマイページにはログインできるとのことですが、マイページ一番下のプロフィール欄はどのようになっていますか?
もし「休業中」になっていたら「求職中」にステータスを変えてもらう必要があると思うので、一度テンプスタッフのフリーダイヤルにお電話された方がいいと思います(^^)
コメント