![くま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学2年生の息子は友達と遊ばず、1人で帰宅しています。友達に誘われず、暴力を受けているようで心配です。息子が嫌われているのか不安です。学校の先生に相談するべきでしょうか。
【小学2年生の息子の友達関係について、帰りの安全面が心配です】
小学2年生の息子の友達関係についてです。
長文になります、すみません。
昼休み何してるのー?と聞いたら
毎日図書室へ行って本を読んでると言われました。
友達と外で遊んだりはしないの?と聞くと
誘われないし誘うのが恥ずかしいと言います。
そこはまぁいいんですけど...
下校の時、片道2kmの距離を1人で帰ってきてるみたいです。
1年生の時は児童クラブへ行っていたので帰りの心配はありませんでした。
安全面や学校の先生からも1人で帰らないようにと言われていることもあり、なるべく友達と帰ってきてほしいんですけど、誘っても〇〇君と帰るから無理だよと断られるそうです。
1人がOKしてくれてももう1人の子が〇〇君(息子)がいるなら、僕は他の子と帰る!と言われたこともあったみたいです。
息子は嫌われてしまっているんでしょうか...。
親としてすごく悲しいです😔
上の子は同じ地区に同年代の子が10人以上いて恵まれてましたが、下の子は2.3人しかいません。
地区以外の子と帰るとどっちみち途中で別れることになりますが、それでも友達と一緒に帰ってきてほしいです。
それともう一つ心配なのが、クラスの子に暴力を振るわれてるみたいで、
今日息子に〇〇君に10回以上お腹殴られて思いっきり蹴られた!と言われました。
男の子なのでただじゃれあってるだけ?とも思えるし、下校の件も含め先生に相談してもいいですかね😣?
- くま♡(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごく心配ですよね💦
10回以上殴られたはふざけてでも心配なのでききます💦💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
嫌われてるんだと思います。
でも生きていく上で全員に好かれるのなんて無理ですから気にしない方がいいです。
安全面で心配ならご自身が途中まででも迎えに行けばいいのでは?
他人(お友達)を頼りにするのは💦
お腹を殴られた件に関しては私ならすぐ先生に言います。
-
くま♡
やはりそうですよね。
仕事をしてるので私が迎えに行くのは厳しいです。
友達を頼りにしているわけではありません。
ただ大勢の方が狙われにくいので一緒に帰ってきてほしいだけです。
明日早速先生に相談しようと思います。- 10月3日
-
ママリ
他の子の友達関係もあるし、仮に3人で帰ってくることになった場合、1人の時より嫌な思いすることになるのでは?
- 10月3日
-
くま♡
確かにそれはそうです。
嫌な思いして友達と帰るくらいなら1人の方がいいということでしょうか?
親として友達と仲良く話しながら帰ってきてほしいっていうのが理想でしたが難しいですね...- 10月3日
-
ママリ
そうです。
例えば先生に相談して、同じ方向だから3人で帰りなさいって言われて、1人の子はイヤイヤだからいじめられながら帰ってきたりしたら嫌だなぁって。
もう1人の子がいる限り難しいかもですね💦- 10月3日
-
くま♡
そんな嫌な思いしてまで無理して誘うことないよ。とは息子には伝えました。
1人といっても前後にたくさん人がいるわけだから、気にしなくてもいいんですかね。- 10月3日
くま♡
ありがとうございます。
暴力に関しては先生に聞こうと思います💦