※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕方以降の抱っこや寝かしつけでパパを嫌がる1歳の子供。夫が寝かしつけをすると泣き続ける状況。ミルクがなくなり、母親がお風呂や寝かしつけをすることが増えた影響か。回数を重ねれば改善するでしょうか。

1歳をこえたあたりから、パパを嫌がる機会が増えました。
日中買い物や公園に行く時の抱っこは大丈夫ですが、夕方以降の抱っこ、お風呂、寝かしつけ…泣き狂ってます。
この間は18時頃から私が買い物に出かけた時、ずっと泣いてたと言われ。

夫が寝かしつけをすると泣いて酷いです。
パパ見知りの時期(生後7ヶ月くらいまで)のときも泣いて泣いて聞いてて辛かったんですが、生後8ヶ月くらいからパパ見知りがなくなり、お風呂も寝かしつけも泣いてませんでした。

その頃から変わったことは
・寝る前のミルクがなくなった
・夫がジムに通い始め、お風呂も寝かしつけも私がすることが圧倒的に多くなった
この2つです🥺

これは回数重ねたら軽減されるものなんでしょうか?


今は夫が寝かしつけると泣きながら眠りにつきます。
40分くらいギャンギャンと事件のように泣き続けたり。。辛いです。

コメント

ちぃちゃん

未だに旦那とは夜寝れません😂
お昼寝はなんとかできるんですが、夜はどうしても無理みたいです😂

お風呂は普通に入ってます。(週末は旦那の担当)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!お昼寝は夫でも大丈夫なんですが(寝ぐずりで少し泣くくらい)…不思議ですよね🥲

    • 10月4日
わんわん

うちもこの夏旦那の出張がとても多かったからか、夕方以降の接近は嫌がることが増えました。泣かれても頑張ってくれるならば、わたしなら旦那にお願いしちゃいます◎泣き声を聞くのが辛いなら家事を旦那さんにお願いしてもいいんじゃないですかね✨
ちなみに上の子は回数重ねても全然ダメで、2歳で保育園入って旦那と2人のことが増えてやっと大丈夫になったかんじでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり普段からの2人で過ごす時間が大事ですよね🥺
    自宅保育中で、圧倒的に私といる時間が長いので仕方ないことだなあとは思いますが…。
    私が寝かしつけしてるときにゆっくりご飯食べて、食べ終わってゆっくりnetflix見てる夫にイライラします🥲笑
    今日は夫休日なので泣いても寝かしつけ任せてみます🙃

    • 10月4日
ママリ

パパが嫌というよりママがいい!って感じですかね☺️
後追いの一種だと思います。
うちの下の子もその頃普段は夫でも全然平気ですが、後追いスイッチが入ると全部私しかダメでしたが、1歳半前くらいからなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後追いのひとつなんですねー!
    ありがたいことのような、でも私はしんどい…!時間が解決してくれるまで待つのみですね🥲

    • 10月4日
はじめてのママリ

月齢が違うのですが
4ヶ月の時から4ヶ月間夕方以降ママじゃないとないとギャン泣きです。

パパがお風呂担当のときはお風呂中でぎゃー
出てからもママがいないとぎゃー
寝かしつけもパパの時はぎゃー

日中は泣くことはないですが
旦那の近くにいても私のところに来たがります。
ご飯を食べてても私の足にしがみついてきます。

たぶんママじゃないとダメな時期なんだと思います!
回数重ねても夕方以降ぱぱのことを嫌がるので私的には体力の限界です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも何してても足にしがみついてきますー🥺
    本当に体力使いますよね🥲
    あまりにきつくて、最近栄養ドリンク飲んでます…笑
    ママママと言ってくれるのも小さいうちだけ…と思いながらもしんどいものはしんどいですよね☁️

    • 10月4日