※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーくんママ
子育て・グッズ

昼間短いお昼寝が続いています。夜は早めに寝かせています。同じ月齢の先輩ママさん、経験について教えてください。

2ヶ月でもう少しで3ヶ月の男の子を育ててる新米ママです!

最近というか今週に入ってから、昼間、寝ても30分〜1時間くらい…なんですが、普通なのですか?😢
寝ていない時は、ずーっとおしゃべりしたり、遊んだりしています!!!

お昼寝をしない分夜は8時半には寝かせています。

同じくらいの月齢の先輩ママさん、回答お願いします!!!

コメント

yuuuuuka

同じくらいの時に2.3日ありました!
全然ねなーい!とおもってたらまた次の週くらいから昼寝するようになりました!が、ひによって寝ない日もあります!なんなんでしょうねー😭相手するの疲れますよね😂

  • ふーくんママ

    ふーくんママ

    コメントありがとうございます!
    寝る日と寝ない日があるんですね😱
    家事も起きてると出来ないので家事の間はずっとおんぶしながらしてます😢
    日に日に重くなって来てるせいか肩こりが…😅

    • 2月22日
きむひめ

家事などもあるので、私は起きてても
泣いてない限りゆらゆらに乗せてます!
1人で指しゃぶりして遊んでます!
自分から見えるとこにおいてるので
ちょくちょく近くにいったりしてます!
用事すませても起きてて元気なら、一緒に遊んでます☆

  • ふーくんママ

    ふーくんママ

    コメントありがとうございます!
    家事の最中はずーっとおんぶしながらやってます😂
    泣かない限り、放置というか、1人で遊ばせてても大丈夫ですかね?

    • 2月22日
  • きむひめ

    きむひめ

    おんぶ( ゚д゚)すごいですね!
    安全なところでならぜんぜん大丈夫だと思います!
    じゃないと家事できないです(´^^)
    家事すんだら、たくさんかまってあげたらいいと思いますよ♪

    • 2月22日
  • ふーくんママ

    ふーくんママ

    生後1ヶ月から?使える抱っこ紐で、説明書を見たらおんぶも可能って書いてあったので、それを使用してます🙂

    • 2月22日
  • きむひめ

    きむひめ

    いいですね〜☆
    私はインサート買ってないし、
    娘の足がちょっと悪いので
    完全に首が座ってから抱っこ紐使う予定です!

    • 2月22日
ハル

寝る日と寝ない日があります!
散歩など行くと疲れるのか昼寝も多い気がします😊

  • ふーくんママ

    ふーくんママ

    コメントありがとうございます!
    寝る日と寝ない日があるんですね😂

    お散歩行きたいのですが...今週に入ってから天気はいいのに風が強かったり、一日中曇だったりで中々お散歩に行けず…です😭

    • 2月22日