※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の送り迎えで疲れる方いますか?人の態度に敏感で気になることが多く、朝から落ち込んでしまいます。旦那は気にしないタイプ。

園で子供の送り迎えだけで疲れる方いますか?共感出来る方のみでお願いしたくて、そんなの気にしないという方はご遠慮下さい。

たぶんHSPなのでとにかく人の態度などを気にしてしまい、先生や他のママさんが素っ気ない気がしたり愛想が悪い人に会ったりすると朝からどよーんとしてしまいます😢

旦那は人は人精神の人なので何でそんなこといちいち気にするのと思っているみたいです😂

コメント

▶6人の怪獣

疲れます…(笑)
今回の妊娠が夏休み明けから周りにバレ始め(笑)
色々言われてお迎えが今苦痛でしかないです😅

ともみ

私が子ども産む前は
割りとそんな感じでした!


だけど、親友に
あのさ、○○○のこと
だーーーれも見てないよ??

昨日行ったスーパーのレジの人
どんな人が覚えてないでしょ??


そんな感じよ!!

といわれて、ハッとしました😂

ママリ

うちはバス通園ですが、相乗員の先生の表情など気にしちゃいます😓
運動会などイベントあると子供見に行きたいけど、他の父母さんた
ちを気にして行きたく無いくらいです💦
10年ぶりに先輩とも園で会い気まずかったです💦学年は違うけど今後イベント毎に会うのかと思うと、地元に家買ったこと後悔してます。

うちも旦那は全然気にしない人だから、会釈だけしていれば良いって言います。 
私もHSPかもです