※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめも
ココロ・悩み

6歳の娘が風邪で咳が止まらず、母親は自律神経失調症で疲れている。旦那は寝て頼れず、困っています。

6歳の長女です。

2週間おきに風邪ひきます。

熱のみ→熱と鼻水→熱のみ→鼻水からの咳ひどい

私自身自律神経失調症で精神的も弱いせいか、
咳が永遠に止まらない(薬は服用済み)娘をみて気分がかなり落ちてます。
外仕事してる上に帰宅したら家事育児、娘の咳がひどく夜もろくに寝れない日が続いててイライラもしてしまう。

もうどうしたら良いのでしょうか。


ちなみに旦那は別で寝てて頼れません。

理由は以前一緒に寝た際『寝不足で仕事にならない』と言われたこと。
の割に娘が咳込んで苦しそうに起き上がっても旦那はいびきかいて起きないです。
なので旦那には頼むほうがイライラするので頼りません。

コメント

はじめてのママリ🔰

薬は何を飲んでますか?薬を変えたり、小児科で吸入してもらえば、咳はとめることができます😷心因性じゃない限り…

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございます。
    アスベリン飲んでます。
    吸引しましたが変わらずでした…

    • 10月3日
  • まめも

    まめも

    鼻水スタートなので心因性ではないと思います😂

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもの咳は本当につらいですよね。

    うちも一ヶ月咳が止まらなかったことがあり、一緒に消えたいと思ったくらいしんどかったです🫥

    そのとき病院変えて、喘息の薬や抗生剤を出してもらったら、すぐ治りました。うちも最初はアスベリンなど飲んでたんですが効かなくて😣

    • 10月3日