
赤ちゃんの湿疹について、ステロイド薬を使っているが繰り返し出てしまう状況で不安です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
赤ちゃんの湿疹について。生後1ヶ月の頃からの乳児湿疹が落ち着いてきたと思ったら、4ヶ月頃からまた顔や手足、全身に湿疹が出てきました(´Д`)皮膚科に行ってアルメタというステロイドの薬とプロペトを塗っているのですが、かれこれ2ヶ月(>_<)見た目は綺麗になっても、ステロイドをやめるとすぐにまたぶりかえしてしまいます(>_<)このまま薬を使っていて良いのか?と不安な日々です。同じような経験された方など何かご意見ご指導などあればよろしくお願いします(T_T)
- チカリ

あさまつ
うちも全く同じ状態です(*T_T*)心配ですよね💦私も心配で色々と調べたんですが、今はステロイドを使って症状を抑えて置くと他のアレルギーを併発しにくくなるそうです。湿疹が出たままにするとそこから他のアレルゲンが体に入って治り辛くなってしまうようです。ステロイド怖いですが2年間毎日使っても副作用はないとの臨床もあるそうで私は信じて薬を使っていく決心をしました。湿疹が治ってきたらステロイドは塗る回数を減らしています。
あと、私はですが皮膚科の先生はお薬を出してくれるだけで離乳食の相談などはできなかったので小児科とアレルギー科を標榜している病院に変えてみたら、アレルギーの血液検査をしてその結果を見て離乳食の進め方を決めましょうと言って頂き、今は検査の結果待ちです。すごく相談しやすい先生で、少し安心できました。
先生に納得できるまで相談できるようならいいですが、心配なら病院変えてみるのもオススメです‼️長くなってすみません💦
お互い頑張りましょうね‼️

しずかず
こんばんは‼
うちもスキントラブルを抱えていました🎵小児科でスキンケア外来があるので、そこへかかっています。
そこで言われたのは、体の洗い方も指導されました。
チカリさんは、石鹸はどのような物をつかって、どんな洗い方をされていますか?
あと、乳児湿疹がよくなった後も保湿はされていましたか?

miyuatu
ウチは3ヵ月くらいから湿疹がすごくて、ステロイドなしでは悪化するばかりでした。
皮膚科を変えてみたら、その薬が合ったようで、キレイになっていきました。
ステロイド塗るのに抵抗があったのですが、痒くて掻くと余計に悪化するので、少し良くなってもステロイドの薬を続けました。
今は8ヵ月。乾燥肌でカサカサはありますが、保湿剤だけで落ち着いてます。
ただ、食物アレルギーがありました。チカリさんの赤ちゃんはナイとィィですね‼

チカリ
回答ありがとぉございます。ステロイドの副作用がとても心配なので臨床結果のお話とても参考になりました。離乳食も少しずつ始めていますが、やはり皮膚科の先生に相談してもダメそぉでした。そこの皮膚科の先生はあんまり皮膚を見ないで薬を出すので、違う病院も検討したほぉがよぃですね(T_T)

チカリ
回答ありがとぉございます。
スキンケア外来あるんですね!それいいですね(>_<)
ウチは、泡のタイプのボディソープ頭用、体用で分けて洗い、シャワーで流し、その後少し浴槽に浸かって出ています。保湿はずっとローションを使ってたんですが、乾燥肌みたいなので、クリームワセリンタイプにしています。どぉでしょうか?(>_<)

チカリ
回答ありがとぉございます。
8ヶ月で落ち着いたんですね。やはりステロイドを根気強くつづけたほぉがよいですね。早く脱ステロイドしたいです(T_T)離乳食を始めているのですが、食物アレルギーの検査したほぉがょいですかね?(´Д`)

しずかず
もし、スキンケア外来があるようなら、一度、そこへ相談に行ってみるといいですよ❤
石鹸なのですが、私が指導されたのは固形石鹸が不純物が混じっていないのでいいですよ!
泡タイプのものは、泡立てるのに石油系が含まれており、それが乾燥を招いたりします。
固形石鹸を使うときは泡立ネットを使って、洗面器に泡立てた石鹸を貯めておきます。
そして、手で洗っていきます。
耳たぶも包み込むように洗います。首下は汚れやすいので、しっかりシワを伸ばします。シワがあるところは伸ばして、たっぷりの泡で洗います。
洗ったら、すぐには洗い流さず、少しだけおいて、皮膚の汚れを浮かせます。その後、シャワーでしっかり流します。
顔もシャワーを使います。頭からかけると、赤ちゃんでも目をつぶって洗い流す事ができます。
お風呂上がりは、タオルで叩くように拭きます。ゴシゴシ拭いてはダメですよ!傷つくので。
終わったら、今、出されている薬を人差し指の第一関節までの量が一部所の塗る量です。
その後は、市販の保湿クリームでもいいので、結構、ベタベタっていうぐらいに塗ると改善してくるかと思います。
ちなみに、保湿クリームは、病院でお願いするとヒルロイドクリームを処方してくれます。処方できるだけ下さいっていうと沢山だしてくれます。
こっちのほうが保湿効果が高いです。
あと、石鹸が残っていると、やはり荒れる原因になるので、しっかり流す事がポイントです。
長々となりましたが、一度、やってみてください!

あさりこ
横からすみません。
保湿はベビーセバメド(セバメドというドイツのスキンケアブランドのベビーライン)が本当におすすめです!
クリームじゃなくて、ローション(1800円くらい)がしっとりするのにベタつかなくて愛用しています。
ひよこクラブに出てるナチュラルサイエンスも使いましたが、高くて。。
正直、使い心地は変わりませんよ!
娘も湿疹や赤く荒れたり大変でしたが、根気よく朝晩保湿してたら今はすべすべです(*^^*)
最初はステロイドも使いましたが、すぐ使わなくなれました♪

チカリ
泡タイプに石油系(´Д`)そぉだったんですね(T_T)固形石鹸、是非使ってみます!お風呂上がりなんかは、時間との戦いで急いで拭いて塗って着せて、の作業になってましたが、落ち着いてやってみます。ありがとぉございます♡

あさりこ
ちなみにですが、娘は皮膚科でもらったプロペト(ワセリン)で荒れました!
たぶん、まったりしすぎ。。?
セバメドは、本当に当たりでしたよー!

チカリ
回答ありがとぉございます。
ベビーセバメドお初にお聞きしました。早速チェックしてみます。すべすべうらやましいです。根気よくですよね、参考にさせていただきます(*☻-☻*)

あさりこ
ベビーセバメドこれです♡

チカリ
プロペトで荒れるんですか⁉︎(´Д`)確かにマッタリベトベトですよね。ありがとぉございます(T_T)

チカリ
写真までありがとぉございます。チラッと写ってるベビちゃんがツルツル♡
コメント