小1の子供がルールを守らず、毎日同じ問題が続いています。ルールを破るたびに制裁を加えるか、現在のルールを見直すか悩んでいます。他の方はどのように子供とのルールを決めていますか?
小1の子どもがいるんですが、毎日帰宅したら、玄関にランドセルや持ち物をドサッと置いて、トイレに駆け込んで、なにもせずに「遊びに行ってくるー!」と出ていきます。
なので、ルールを決めようと言って、しっかり理由も合わせて話しました。
1.ランドセルはちゃんと置き場に置くこと。
2.洗い物は洗濯カゴやシンクに出すこと。
3.勝手にお友達のおうちに上がらないこと。
4.17時には帰ること。(放送がかかります)
5.帰ったらすぐ宿題に取り掛かること。
このルールが守れるなら、したいことしてもいいよと言ってあります。
でも、そのルール決めをした次の日から、早速全ての約束を破りました。
皆様なら、しばらく遊びに行くの禁止にしますか?
または、上記のルールは厳しいと思いますか?
キツく言っても、真剣に話しても、諭すように言っても、結局あっさりと全部忘れて同じことを繰り返されるので、こちらもイライラを通り越してしんどくなってきました。
皆様、子どもとのルール決めはどんな感じですか?
- ママリ
コメント
日月
厳しくないと思います。
我が家は、
荷物整理
宿題
明日の準備
が終わってから、おやつ&お友達と遊びに行く約束です。
遊びに行くのも、16時までです。(夏場は17時の場合もあり)
遊んで帰ってきたら、18時30分までに決まった家事をします。
たぶん、我が家のほうが厳しいと感じると思います😅
決める時に、「夕飯が18時30分からだからそれまでにやること終わらせてね」ということでスケジュールを自分で組んでもらいました。
定着するのに、半年くらいかかりました(子どもなりに試行錯誤してました)。
ユリナ
小1の息子がいます🙂
うちも上の方と同じで、宿題と次の日の準備を終えてから自由時間にさせてます🙌
全く厳しくないですし、私だったらしばらく禁止にして反省させます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!すみません🙇♀️補足に書かせていただきましたが、帰宅時間が15時半以降になるため、自由時間が前倒しになってしまっています😭💦
しばらく遊びに行くの禁止にして、帰宅後にやるべきことをしっかり教えようと思います😣- 10月3日
ジャミー
うちは 帰宅したら
[1]手洗い
⑵洗い物をだす
⑶おたよりなどだす
⑷宿題
⑸次の日の準備(時間割 朝着る服 ナフキンやハンカチなど)
それが終わったら公園にしてます。
4はなかったけれど 年少の頃から自分でさせてました!
最初は手伝ってました!
それが習慣になってるから 今は何も言わなくても自分からやりますー!
-
ジャミー
外へ習い事などはしてないけれど
進研ゼミタブレットをやってるんですが 夕方少しでも時間作るために、と 朝ごはん食べ終わったら すぐに自分でとりかかってます!
主さん 全然厳しすぎることないと思いますけど 急に 全部は無理だと思うからは
まずは ある程度声掛けしたり
一緒にやってあげたりするといいかもですね!- 10月3日
-
ママリ
コメントありがとうございます!すみません🙇♀️補足に書かせていただきましたが、帰宅が15時半過ぎになるため、先に遊びに行っています😭
ただ、私も幼稚園児の頃から、帰宅後は手洗いうがい、持ち物の片付けや、お便りを出すなどはさせていて、やるべきことは分かっているはずなんです💦
また、遊びに行き出したのは最近涼しくなってからで、それまでは何も言わなくてもやっていました😞お友達と遊びたい!という気持ちが強すぎて、頭から全部抜けちゃってる感じです、、😭
声掛けしたりして、ちゃんと出来るようになってもらいたいと思います🥺- 10月3日
まろん
私的には厳しくないと思います。
我が子の場合ですが、ルーティン化できるまでに時間がかかりました。
-
ママリ
コメントありがとうございます!結構真剣に話して、子ども自身も目を見て「分かった、ちゃんとできる」と言っていたため、まさか翌日にひとつも残らず忘れてしまうなんて、とショックでした😞
でも、ちゃんと出来るまでにはやはり時間も必要ですよね。
長い目で見られるように、私も広い心で見守りたいと思います。- 10月3日
○pangram○
厳しくはないです。
入学してから、平日に遊びに行ったことはないです。宿題などやる事あるし、生活態度が身についてないので、遊ぶなら放課後活動(学童みたいなもの)にして、帰宅したらやることやりなさい。にしてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!平日に遊びに行かないのですね🥺うちも先にやることを済ませようと思うと、遊びに行く時間はありません💦
放課後活動があるのはいいですね!
生活態度も根気良く教えていくしかありませんもんね😞
ありがとうございます🙇♀️- 10月3日
はじめてのママリ🔰
厳しくないです🙅♀️
うちも同じようにさせてますよ!
学校のお友達が
誘いに来てくれたときは
待たせてしまうのも悪いので
宿題の前に遊びに行っても
良いことにしていますが、
ランドセルを置いたり
給食セットを出したりするのは
すぐに終わりますし
必ず先にやらせてます💡
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じような感じですね🥺うちは集団下校で、うちより手前にあるおうちの子が先にランドセルを家に置いて、うちの子と一緒に帰ってきて、玄関の前にいて「遊ぼー‼️」ってなってます😞
その場合でも、やはりランドセル置いたり持ち物の片付けくらいはサッとやらせてからですよね!とても参考になります🙏- 10月3日
ママリ
コメントありがとうございます!うちは通学距離が長く、帰宅が15時半頃のため、おやつと遊びに行くのが前倒しになっています😞
本来は書かれているような流れで、やるべきことをやってから、というのが理想なのですが、時間的に厳しいため妥協という感じです。。
うちもいまお手伝いの担当が決まっていて、それを毎日やってもらっているんですが、言われてやる感じです💦
多少時間はかかると思っておかなければいけないですよね。
定着するまでは、声掛けしたり話し合ったりされましたか?🥺
日月
うちもそれなりに通学距離があるので、実質遊びに行く時間はほとんどないです😂15分とかです😅
幼稚園の頃から、ある程度の流れはできていたので、それなりに時間はかかると派思います。
小学生になってからは、「時間だけ気にしてね」ってことだけは声をかけることはあります。
とにかく、夕飯までに終わればそれでOKなので あまり言わないようには気をつけています。
例えば、17時からのテレビを見たい日があるなら「今日は○曜日だけど、テレビの予定は良いの?そのあとどのくらい時間あるかな?」っていう声掛けは、小2の今でもしています😊
日月
定着するまでは、やることリストを貼って 1つずつ確認してましたよ!
ママリ
ご返信ありがとうございます🙇♀️
遊びに行くのは15分程度なのですね!うちだと付き添って声掛けしてても、短くて30分はキャッキャして遊んでます😭💦
たしかに、「何時までに」とか「何時から」など、声掛けはしているものの、時計を見る習慣がまだ全然ついてないのも、行動に移せない要因ですね😞
やることリストも取り入れてみます✨ありがとうございます🙇♀️