
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子早産児で黄疸も出てましたが
県民共済入ってますよ😊
はじめてのママリ🔰
うちの子早産児で黄疸も出てましたが
県民共済入ってますよ😊
「県民共済」に関する質問
県民共済(子供1型)の保険に加入しているのですが、 子供が指にヒビが入り、簡単な固定具を1ヶ月ほどしておりました。通院もしばらくして、もう一度レントゲンを撮った時にもう大丈夫だねと言われたのですが子供がまだ指が…
とても言いにくいのですが、先月主人が自死で他界しました。赤ちゃんを含め子供を3人残して… 保険の整理をしていたところ、県民共済に加入していたようですが、自殺の場合は保険金が出ないような記載に絶望を隠せません…
油断しました… 図書館で借りたアニメDVDを割ってしまいました。 県民共済の子供の分に加入してますが、対象になりますかね…。個人相手じゃ無いので難しいのでしょうか? とりあえず県民共済へ個人賠償の対象になるか確…
お金・保険人気の質問ランキング
ままの
回答ありがとうございます💦
出産後、どれくらいで入られましたか??
はじめてのママリ🔰
うちが入ったのは私が入るタイミングに合わせて入れたので
2歳になる前ぐらいでした!
その時に、早産児で生まれてNICUにいたこと、
発達外来に定期的に通っていることも伝えて
その上で入れるとの事だったので入りました😊
黄疸の診察単独では無いですが、
生まれてから保険入った2歳の頃までずっと再診で継続して病院かかってましたが
大丈夫でしたよ😌
ままの
教えてくださってありがとうございます😊!