※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが鼻声で泣いているが、鼻水は少なく痰がらみ。熱もなく母乳も良く飲む。季節の変わり目で冷えたのが原因か。今日は沐浴を控えた方がいいでしょうか。

風邪引いた?
1ヶ月の息子の泣き声がどこか鼻声のような気がします😭
鼻水は殆ど出てないのですが、痰がらみです。
熱はなく、母乳もいつも通り良く飲みます。
季節の変わり目で、急に冷んやりしだしたしそのせいですかね🥲
今日は、沐浴はやめた方が良いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそのくらいなら普通に入れてましたよ。
痰が絡んでいるということは鼻水が垂れてこなくても出ているし、奥で固まっている可能性が高いのでお風呂に入れて鼻水を出しやすく、痰も出しやすくしてあげたいので。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    返事が遅くなりすみません🙇‍♀️
    いただいた助言通り、昨晩は沐浴しました☺️
    ありがとうございました😊

    • 10月4日