※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くつしたchan
住まい

上の階の赤ちゃんが30分以上泣いていて窓を閉めてほしい。窓を開けるのは分かるが、泣きっぱなしで我が家は窓を閉めてエアコンをつけることになる。

アパートの上の階の人、赤ちゃんは泣くのが仕事、、、だけどもう30分以上泣いてるし、せめて窓は閉めて欲しい😭😭
涼しくなってきたから窓開けたいのは分かるけど、あまりにも泣きっぱなしだから我が家が窓締めてエアコン付ける羽目に…
なんだかモヤモヤ

コメント

はじめてのママリ🔰

30分以上も赤ちゃん泣いてるなんてお母さんノイローゼかなんかですかね🥹
何をしても泣き止まないなら私も窓閉めます🥹

  • くつしたchan

    くつしたchan

    3時過ぎからずっと泣き声がします💦お母さんらしき声もたまに聞こえますが、泣かせておくなら窓締めるくらいの配慮はして欲しいですね😭😭

    • 10月3日
ママリ

それはモヤモヤしますね😭泣き声ってやっぱり響きますよね💦

うちにも生後11ヶ月の娘がいますが、アパート住みということもあり、あやして泣き止まなかったら外が涼しくても窓を閉めてエアコンつけるようにしてます💦

反対に夫はあまり近所迷惑とか考えないのか、窓開けっぱなしの方が多いです。しかも夫といる方が泣いてる気がします…最近は窓閉めるようになってきましたが、本当何も考えてないなって思っちゃいます💦

  • くつしたchan

    くつしたchan

    お母さんが泣きたくなるくらい育児が大変なのも分かるのですが、どうしても集合住宅に住んでる以上は近隣への配慮も忘れずにおねがいしたいです😭
    思っている以上に窓開けてると室内の音や声って聞こえてくるんですよね🥲

    • 10月3日
deleted user

私も前に住んでいた家でずっと泣かせていて窓全開で苦情入れられていた家庭がありました。
子供いるし気持ちはわかりますがせめて配慮はないのかな?って思ったことあります💦

  • くつしたchan

    くつしたchan

    泣いてる時間も泣き方も尋常じゃなくてちょっと通報した方がいいのかなって悩むレベルで(-.-;)でもお母さん達も頑張ってるんだろうしなぁと思いつつモヤモヤが…🥲🥲

    • 10月3日