※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

退院後のミルクの購入や新生児との外出について、どうしたらいいでしょうか?

完ミで育てる予定です(初乳終了後薬で止める話は助産師さんと話し合い済み)

ミルクは一応買っておいたほうがいいですか?退院後買いに行ったほうがいいんですかね?💭 

退院後の場合は新生児連れて薬局行かないといけなくなりますがどーしてますか?入院中にネットの方がいいですかね?😂

コメント

なにぬ

ミルク関係は全部入院中にネットでポチりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりネットですかね!😳

    • 10月4日
  • なにぬ

    なにぬ

    病院と同じ哺乳瓶とかミルクがよかったので、そうしました!

    • 10月4日
ぽんぽん🧸

入院してる間に産院で使ってるミルクを1缶だけ旦那に買ってきてもらいました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その手もありますね!ありがとうございます!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

私も初乳のみあげ、今はミルクのみです!
2人目で、同じ産院で産んだのでどのメーカーのミルクなのか知っていたので、事前に購入しました!
入院中に家族に買っておいてもらうのもアリだと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中に家族に頼むかネットにしたいとおもいます!

    完ミの場合哺乳瓶はいくつあると便利ですか?💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1人目の時から哺乳瓶は1つでやってました!笑
    飲んだらすぐ洗いミルトンにつけ置き。うちは滅多にないですが‥長時間の外出時には使い捨ての哺乳瓶にしてましたね😌
    きっと他の方は何本か購入しているとは思います。笑
    まずは1つにして、もっとあった方がいいと感じてから追加購入でも大丈夫だと思いますよ✨

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一つでやりくりしてるのマメですごいです!😳
    とりあえず2本買ってあるのでそれでやってみます♪ありがとうございます😊

    • 10月4日
lulu

入院中に産院と同じミルクを旦那にお願いしました🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます😊!

    • 10月4日