

はじめてのママリ🔰
諦めて同じようにカレーとハンバーグの日は野菜の日、みたいにとにかく何かに混ぜて食べさせてました💦
もう毎日しっかりは食べなくていいかなと思って、他の人より1品も2品も少ない日もありました。
3歳のある日、肉味噌した時にレタスで巻いたら、それにハマったらしくサニーレタス3〜4枚食べるようになりました。
そこからドレッシングがあったり、お肉など味のするものと一緒にだったら野菜も食べられるようになり、年齢的なものかわかりませんが野菜野菜と特別気を使わなくても大丈夫になりました😊

おたい
うちの子はイヤイヤ期で野菜を食べなくなってしまいました。。
うちもカレー、ミートソース、豆腐ハンバーグ(お肉のハンバーグは拒否)は食べます。。
最近はバナナやぶどうなどの果物にハマってるので、豆乳や小松菜、にんじん、ほうれん草など家にあるいろんな野菜を入れてブレンダーでジュースにしています。笑
この間はゴーヤを一切れ入れましたがバレませんでした。笑
ブレンダーやミキサーがあれば試してみて下さい◡̈
コメント