
コメント

ひなまるママ(27)
したことないです🥹🥹

ママリ
します!
別に帰ってきてほしいわけじゃないけど、今家庭がどんな状況かっていうのは理解しておいてほしいので😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
連絡すると、お迎えありがとう!など言われますか?- 10月4日
-
ママリ
その時には言われないですが、帰ってきてからいつもお迎えありがとう、俺は行けない(職業的に無理)から助かるよ、とかは言われます😊
連絡して言われるのは、
了解です、病院は連れて行くの?何時に予約取れそう?
とか、
病院は夕方の予約取ったよって言ったら、
夜ご飯は俺作るから気にしなくていいよ、とか、
何か買って帰る?と聞かれたりします!- 10月4日

のん
します!
こういう状況だから、と😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お迎えありがとう!などいわれますか?- 10月4日
-
のん
お疲れ様って言ってくれます😃
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
やっさしぃぃ〜〜〜!!!!
お互い様がいいですね。羨ましいです…- 10月4日

みなみん
連絡が来て時点で、呼び出された連絡してます〜
-
はじめてのママリ🔰
同じです!
お迎えありがとう等は言われないです…🫠- 10月4日

はじめてのママリ🔰
しています😊
お迎えは私だとしても情報共有しておきたいので。
夫が迎えに行く時も、私に連絡をくれます。
そう言った時はなるべく早く帰るようにしています☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご主人が迎えに?!
素晴らしい…🥹❤️
お迎えありがとう!いったり、言われたりしてるのでしょうか?:-(( ・ω・)☞- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちは比較的平等にお迎えやお休みを取るようにしています😊
ありがたいです…🙏
そうですね!
ありがとうはお互いしっかり言うようにしています!
お迎えに限らず、発熱時のお休みや家事に関しても当たり前にならないように意識しています☺️- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
素敵ですね〜🥺💓💓💓
- 10月5日

はじめてのママリ🔰
します!
呼び出し来た段階で、どっちがお迎え行くか相談します😊
-
はじめてのママリ🔰
お迎え相談してる方が…!!私は暗黙の了解で必ず私です( ;∀;)かといって、お迎えありがとう!って言われない…こっちも仕事してるのに…。゚(゚´Д`゚)゚。
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
仕事してるのは同じですもん!我が家は当たり前だと思ってます!
曜日制なので、主人が担当の日はお迎え→小児科受診まで終わって、連絡くるときもありました😊最初が肝心かなと思います😂
せめて仕事中に連絡くる恐怖感?とか味わって、共感して欲しいですよね😭- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
曜日制なんですね、なるほど!
本当にそうですね、呼び出しくらうの上と下のこで分ければ良かった…🤢- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
曜日制いいですよ!重要な会議とかはそれぞれずらして、被ったら適宜相談してます。
今から週1とかで始めて、徐々に増やしていく作戦もいいと思います😏
そしたら、ありがたみがわかるはずです!!!- 10月4日

Rei
してます!
報・連・相程度に一応伝えるようにしてます!☺️
もしもの時は義実家などに連絡して、ヘルプを出してくれるので🙏
-
はじめてのママリ🔰
凄い連携ですね😳❤️羨ましいです!
- 10月4日

晴日ママ
嘔吐系の時はします笑
自営で抜けれるので一緒に来てと笑
あとは
病院に運ばれた時だけしました!
-
はじめてのママリ🔰
使い分けてるんですね!なんだか納得してしまいました!!
- 10月4日
-
晴日ママ
嘔吐は車で吐かれるの嫌なので🤣
その子の横に大人が1人付きたくて🤣- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
笑 なるほど…!!\(゚ー゚\)
- 10月5日

はじめてのママリ🔰
仕事中が多いので、LINE入れとくだけです!
-
はじめてのママリ🔰
私もLINEのみです!が、お迎えありがとう!とは言われません…
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も1度も言われたことないです🥹一言あるだけで全然違うのに。
母親がお迎え、看病して当たり前だと思われてると思います…。- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
それでいて夜中はいびきかいてぐぅぐぅぐう😭😭😭こっちはちょこちょこ起きてアイスノン交換したりして寝不足…。゚(゚´Д`゚)゚。腹たちますね👹
- 10月4日

おブス😁
迎えに行って、落ち着いたらLINE入れときます!
-
はじめてのママリ🔰
家に着いたら連絡でも確かにいいですね😳ありがとうございます!
- 10月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!連絡したところで熱が下がるわけでもないですもんね😂💦