![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は散歩、スクワットしてました!
あと、YouTubeみて片っ端から出産間近の運動を試してました(笑)
助産師からはとりあえず動くこと!と言われました😊
出産楽しみと不安とあると思いますが、頑張ってくださいね😊
![ボブ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ子
38週6日の検診で0センチ、39週6日の検診で1センチでした。
40週3日の朝におしるしがあって、その日の夜に出産しました👶
予定日には産まれると勝手に思っていたので焦りましたが、出産日は予定日超過で検査などのために受診することになっており、おしるし→受診→検査中に陣痛 と、今になってタイミングよかったなあと思います😊
40週0日(予定日)に焼き肉を食べて、40週1.2日は家中の掃除したり散歩したりしてました。
担当医に「どうしたら産まれてきますかね?」と聞いたら、「世間では散歩するといいとか言われてるけど医学的根拠はないからね…」と言われたので気長に待つつもりでいました😌
無事に出産されますように、祈っています😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
散歩は1時間行ってました!
あとは実家だったので階段の登り降りは日常的にしてたぐらいです🤣オロナミンCも飲みましたがたぶん効果ゼロです( 笑 )
この前の助産師さんの指導では内腿を伸ばした方がいいからスクワットと雑巾掛けはした方がお産進むよ ~ って言われました✌️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家の中をヤンキー座りのまま歩いてました!
臨月のお腹にはめっちゃしんどかったですが😵💫💦
コメント