※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の息子がADHDで、普段の生活に問題はないが放デイや通級を拒否。言動に問題があり、本人は気づいていない。育てる自信がなく悩んでいる。

ADHDの小1の息子がいます。 
本人曰く普段の生活で困っていることはないそうです。
そのため放デイ、通級、支援級を拒否しています。
悪気なく人が悲しむ言葉を言う
忘れ物が多い
登校班でふざけて危険なことをする
私から見れば困ることが多いと思うのですが本人はわからないようです。
育てていく自信もないし悩むことばかりで辛いです。

コメント

るるい

本人は困っていなかったとしても周りからみたら困ることがあるから、こーいうところ直さなくてはならないよ等根気強く伝えてあなたのための通級なのよ!と教えていくことが大切かと思います。
まだ一年生だからとかでもなく、一年生だからこそ積み重ねて前向きに変わってくれることを願ってるってママは信じてるからね!みたいな感じで伝えてもやはり難しいですかね。。😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね
    そう伝えているのですが絶対に嫌だといってまして...
    元々学校にも行きたくないタイプなので余計に難しいです。

    • 10月3日