
保育園やこども園の転職先について、問題のある保育士の対応や子供への態度について教えてください。
【保育園やこども園の転職先について、問題のある保育士の対応や子供への態度について教えてください】
豊橋市の保育園、こども園などに転職する予定です。
みなさんからみてここはよくなかった、ここはよかったというのがあれば教えて欲しいです。
だいぶ昔に実習行った時に全然子供の面倒みずに1人で携帯触りながらご飯食べている保育士がいたり、学生だった私に泣いてる子供を押し付けてよろしくーって言われたこともありました。こういう園には行きたくないなと思っています。
保護者目線でも構いません。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
保護者目線になりますが、
マンモス園に子供を入れてたけど、教諭の年齢が40代以上の層が厚くて若い人材が少ない?育休とかでなく単純に少ない園は、やっぱり上がキツい傾向があると思います…
あと見学に行って、第一印象の雰囲気で違和感ある園は辞めたほうが良いかもしれません…

はじめてのママリ
愛知県のとある保育園で先月まで働いていました。子供への暴言が多い保育士がおり、食べたくないと泣いている子どもの口にスプーンで無理やりつっこむ、トイレ嫌という子に嫌じゃないわーと怒鳴りながらトイレに引っ張っていく。なかなかとなりの部屋に行こうとしない子にバイバイと言って子供じゃあけれない重たいドアを閉めて閉じ込める
よくも世間がこんなに騒いでるのにこんなことできるなと呆れました。園長に相談して直接注意され話し合いを何度か担任たちで行い、主担任がおばさんの暴走を止めていくということで解決?しましたが、普通に保育士を続けていることに違和感があります。
私自身は密告がばれて無視やパワハラなど嫌がらせをされて辞めました。
しいていえばその保育士は見た目も怖いです。性格は顔に出るっていいますよねー優しい保育士は笑顔もすてきですが、いじわるな保育士は笑顔がない、または不自然です
-
はじめてのママリ🔰
それって豊橋ですか??
いくつか園行きましたが子供に対して八つ当たりな先生もいたのでこういう園はどうにかなって欲しいです- 10月3日

きーたむmama
塩満保育園、昭和保育園、花園幼稚園、向山子ども園、岩田こども園、あさひこども園、円通寺保育園、おひさまこども保育園、は絶対に働きたくないし、子供も入れたくないです。
希望ヶ丘、牛川育英、才能子ども園、豊岡幼稚園、中央幼稚園(来年からこども園)、むさしの幼稚園は保育士さん大変だなー、という印象です。(指導がしっかり、やることたくさん、主体性重視などなど)
-
はじめてのママリ🔰
昭和と円通寺はよく聞きますね
向山こども園、親戚が働いているので少し驚きました。
希望ヶ丘と才能はしっかりしている印象があります。回答ありがとうございます😊- 10月4日
-
きーたむmama
向山いろいろ噂聞きますし、園見学でもいい印象はなかったです🥺
少しですが参考になってよかったです。- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🫢
ここはよかったみたいなところはありましたか?
色々質問してすみません- 10月5日
-
きーたむmama
公立園はどこも印象よかったです。もちろん中には、、、という人もいますが、移動ありきなのでいいかなと。
あとは羽田、牛川がよかったので育英会もいいのかなーって感じです。
恵日子ども園もわたしはすごくよかったです。
ひまわりも印象はよかったです!
さっきのに付け加えて岩西は障害児が多いので大変らしいです
めいしょうは私が学生、新卒の時はできる先生が揃うからしっかりしてるらしいですがいまは分からないです。
松葉もいい印象ないです。
ゆめのこはむさしの系で自由な感じなので先生が大変らしいです。- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
本当に色々とありがとうございます😊色々行かれたんですね!!
きーたむmamaさんが実際保育士として働かれた時に残業とか持ち帰り仕事とかどうでしたか?- 10月5日
-
きーたむmama
残業もすごいし、もちかえりもすごくて、有給も全然取れなくて、年間休日86日でした。体と精神的にやばくなって豊川の保育園に転職しましたが、豊川は正規ではなくフルタイムのパートで働きましたがそこは持ち帰りも残業(たまにあってもしっかりお金がもらえました)もほとんどなく快適に働けました!
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
年間休日86日って倒れちゃいますよ😭
身体精神どちらもやられてしまいますよね(TT)
場所によってやっぱり全然違うんですね!!^^- 10月5日
-
きーたむmama
全然違いますね!いいところだといいですが、入ってみないと、、、ですね
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
本当にこればかりはやってみないとわかりませんね。
学生時代の実習の時に2つの園は絶対ないわと思っていたのでそれ以外で見学したりして決めてみます。
合わなければやめて他にもいけますしね^_^- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
当時のことになりますが一つは保育園、1つは幼稚園でしたよ
- 10月6日
-
sakuri
横入りすみません!
豊橋に転勤予定があり、塩満保育園、向山保育園が生活圏内っぽいのですが、どんな感じでおすすめしないのか知りたいです。
あと、柱保育園、たかくら保育園はおすすめでしょうか?
情報がほぼなくて途方に暮れています。- 10月9日
-
きーたむmama
塩満は保育士負担がすごいです。運動会や作品展など全てにおいてクオリティーが高いです。すごい几帳面でメンタルが強い自信があるならいいと思いますが、ちょっとでも雑な部分があるとかならお勧めしません。
向山は、まず服装はTしゃつで下がジャージですが、胸したぐらいまでズボンを、上げてイン!です。あと、理事長?主任?がかなり古い考えだなと感じました。
求人が多く出ている、毎年出ているところは普通にやばいです。
柱保育園は育栄会なので、わたしは、わりと好きな保育です。障害児保育園もやってるので、それ込みで大丈夫ならいいかもです。移動ありなので私が知ってる頃と比べて中の人がだいぶ変わってるのでいまはよくわからないです💦
たかくらは幼稚園だと思います。幼稚園はあんまり詳しくないです💦- 10月9日
-
sakuri
詳しくありがとうございます!
他のサイトを見てもうわべしか書いてないのでリアルな情報助かります。
先生たちが大変だと、子どもにも影響がありそうなので、吟味したいと思います。
まだ情報収集したてなので、また頼らせていただくかもしれません。
今後もいろいろ教えてください(^^)- 10月10日
-
きーたむmama
わかる範囲ですがお力になれれば幸いです!
- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
こちらも横からですみません。
たかくらは高校生の時に実習で一度行きましたが主任みたいな人がかなりキツいです。
子供たちには優しいけど学生や保育士に対しては常にキレ口調で怖いです。保護者にも多分ニコニコしてるだろうけど性格悪いんだろうなと思いました。
今も働いているとしたら70歳くらいになっていると思います。- 10月10日
-
sakuri
主任の先生がこわいと、先生たちも萎縮してしまうので子どもたちへの影響もありそうですよね。
貴重な情報ありがとうございます!
地元の本音の部分が知れてありがたいです。- 10月10日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊
若い人が少ない園があるんですね!(◎_◎;)