※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

心療内科受診に抵抗があり、電話で予約するのが恥ずかしい。知り合いに見られるのも不安で入るのが気になる。挙動不審になりそうで堂々とできない。

心療内科を受診したいのですが、抵抗がありなかなか行けません。
予約制で、電話で予約を取らないといけないようですが、電話で症状を話すのが恥ずかしいです💧あと、心療内科に入るところを知り合いに見られないかも不安です🥲入る時挙動不審になりそう😅
堂々としていいですよね、、、?

コメント

はじめてのママリ

堂々としてていいですよ!
私も眠れないだけで行ってましたから☺️
病んでる人だけが行くところじゃないので大丈夫ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨勇気を出して電話をかけてみます!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

電話で症状聞かれない所もありますよ!
もし聞かれても何も恥ずかしくないですよ。慣れてるでしょうし。
入るところ見られるのが抵抗あるのでしたらビルに入ってる心療内科とか行かれてはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話で症状を聞かれても恥ずかしくないというお言葉で勇気が出ました。ドキドキしますが、電話してみます!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

入ってみたらわかりますよ
老若男女、健康そうな人、しんどそうなひと、オシャレな人、仲良さげな夫婦、子供連れ...色んな人がいますよ。心療内科に行くことってなんも恥ずかしくないです。普通の病院となんも変わらんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恥ずかしくないというお言葉で勇気が出ました!色んな人がいるんですね!見るからに元気がなさそうな人ばかりなのかなと勝手に想像していました。まずは電話をかけてみます😣💦

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

勇気を出して電話しましたが、初診の予約はストップしているとのことでした😭💔
みなさまありがとうございました