※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

明日の卵管造影検査が怖くて不安。座薬の使用も初めてで心配。経験者の感想や赤ちゃんの妊娠経験を知りたい。

は〜…😣怖いです😣
明日卵管造影検査してきます。

痛みに弱くかなりびびりな性格の為恐怖で吐きそうです💧
座薬はもらっていて1時間前に自分で入れるのですが
それすらも初めてで自分で座薬入れれるの?って不安です…

怖いな〜、、、、

実際にされた事ある方、正直な感想お願いします!
あとその後何周目で赤ちゃん来てくれたか教えてほしいです!
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

卵管造影しました!
私は全く痛くなかったです😳
5分で終わりました!
座薬入れた記憶ないです🤔
そこから半年で妊娠しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止めなしなのに痛くなかったんですか!!😣💦

    半年で赤ちゃん来てくれたんですね!

    ありがとうございます😊

    • 10月3日
ま

卵管造影、ネットでもよく痛いと書いてあって怖いですよね😨

私もする前に検索魔になって、びくびくしながら当日を迎えました。

私の病院は座薬なしでしたが、じわーっと生理痛のような鈍痛がある感じで、痛み自体は長い時間ではなかったので耐えられましたよ🙆‍♀️

痛みはつまり具合にもよるみたいなので、人によりけりかもしれませんが、ママリさんの病院は座薬が痛み止めなのかもしれませんね😊

私はPCOSで受診してましたが、卵管造影検査後1回目のタイミングで赤ちゃんがきてくれて、現在8ヶ月です!

赤ちゃんが来てくれると信じて頑張ってください!応援してます📣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止めなしで耐えれたのですね😣💦
    もう毎日びくびくしています💦

    痛みは生理痛のような痛さなのですね!
    痛いといってもどんな痛みなのかわからなかったので参考になります!

    1回目で来てくれたのですね!
    おめでとうございます!✨️

    私も赤ちゃん来てくれるの信じて頑張ります!!💪

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

痛み止めはなしでやりましたが、
片方詰まっていたせいなのか、
メリメリメリ〜ジワジワ〜みたいな痛みがありました💦
私は結局、顕微授精までやりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止めなしなんですね😣💦

    じわじわくる痛みなんですね!
    怖い〜、、、😣💦💦

    ありがとうございます😊

    • 10月3日
deleted user

私は両方詰まっていたせいか冷や汗かくぐらい人生で1番痛かったです😭
そのおかげで陣痛の方が楽だった気がします🤣
結局、顕微受精までしましたがその後自然で双子妊娠中なのであの時卵管造影耐えて良かった〜と思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛よりも痛いんですか!!😭
    耐えれる気がしません😭💦

    やっぱりやるに越したことないんですね!
    双子ちゃん!︎💕︎
    おめでとうございます!✨️

    • 10月3日
deleted user

めちゃくちゃ痛いです😭
2度としたくない検査です、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いですよね😣
    ほんと恐怖です💦💦
    痛み止めなしでしたか?
    その後すぐ赤ちゃんきてくれましたか?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛み止め居るか聞かれたが痛みに強いと思っていたのでなしで挑みました、、笑
    卵管造影した周期に妊娠出来ました!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みに強い方でも痛いくらいなんですね😱💦

    その周期に妊娠されたのですね!😊
    ちなみにですが1人目も2人目も卵管造影されましたか?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ😭
    陣痛より全然まし!って看護師さんに言われましたが帝王切開しか経験ないのでわからずで、、
    2人目の時だけです!
    1人目も結構かかりましたが通院はまだしてなかったです!

    多分痛み止め飲んでいけば大丈夫かと思われます!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目帝王切開だったので陣痛の痛みがわからずです😱💦

    1人目が自然に妊娠できたからといって2人目もできるって訳では無いですよね😭

    痛み止めに頼ります😭😭😭

    • 10月3日
はじめてのママリ⛄️

私もビビリな上に心配性で痛みにめっぽう弱いタイプですが、卵管造影は覚悟していったのが良かったのか、思ったより全然痛くなかったです!一瞬の痛みはありましたが、あ、こんなもん?って感じでした☺️

その後にした子宮鏡検査の方が痛くて声を何度もあげました🤣🤣🤣

人によるかと思いますが、頑張ってください🙌✨

ちなみに汚い表現で申し訳ないのですが、座薬は肛門を広げる(うんちをする時みたいな)感じで、予め広げてから入れやすくするとすんなり入ります!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮鏡検査…
    私もネットで見て卵管造影より痛いと目にしてもう怖すぎます😱
    ただでさえ不妊治療でメンタルやられてるのに痛い思いまで…😭

    座薬の入れ方ありがとうございます!!
    変な話ですが肛門見なくても入れれるもんなんですか?😱💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    子宮鏡検査は受精卵移植前にマストではないですが必ず実施するクリニックが多いかと思います😂😂😂痛い思いをしないと授かる確率が上がらないなんて、本当に自然妊娠の方が羨ましいですよね😂😂

    肛門見なくて感覚で入れます👍😆ここかな?あ、ここだ!みたいな笑🤣2,3回やればお茶の子さいさいですので、そこまで心配されることないと思います😇✨

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです🥲
    まさか自分がこんな事になると思ってなかったです💦😔

    無事昨日検査終了しました!!
    座薬も入れることができました!✨️
    感覚でわかりました!笑😂😂
    ありがとうございました✨️

    • 10月5日
yu

私もまーったく痛くなかったです!因みに痛みには強くないです!
これからくるのかな?まだかな?と思っていたら終わりましたと言われて拍子抜けしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです🥺
    私も明日の今頃にyuさんと同じように言いたいです🥺

    痛み止めは使用しましたか?

    • 10月3日
  • yu

    yu

    痛み止めは使用しなかったですよー!🙆‍♀️

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月5日
ママリ

私も痛み止めの座薬使いました。
1人目も2人目も。そして、双角子宮だったため、それぞれ2回造影剤を入れました。造影剤はあまり痛くなく、器具を入れる違和感くらいでした。
子宮鏡の検査もしましたが、それも大丈夫でした。
造影剤検査後、3周期で妊娠しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回造影剤😱💦
    痛くなかったとの事ですが痛そうで仕方ないです😱💦💦

    3週で来てくれたのですね☺️
    私も後に続けるように頑張ります✨️
    ありがとうございます!

    • 10月5日