
コメント

ゆう
つわりですね🥲
食べつわりもしくは吐きつわりとかわかりますか??👀

はじめてのママリ🔰
つわりの始まりかとおもいます😢
わたしもちょうど6週で始まったのですが、最初はそんな感じでした😭
-
初マタ🍼
凄く悪阻を舐めてました😫
初期からこんなんじゃな後先が怖いです、、、仕事もしてられる場合じゃないし( ; ; )- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも初マタで悪阻なめてました、、辛すぎます、、😭
私も6週からきて今ピーク(と思いたい)で、毎日🐸で寝たきりです😢
ゼリーとフルーツジュースで生き延びてます💦
母健カード書いてもらったので、6週から安定期まで休む予定にしてます😂- 10月3日
-
初マタ🍼
やっぱりそうなんですね😫
私も仕事休みたいのですが、派遣社員なのでそういう都合聞いて貰えない気が😭- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
母健カードか診断書に妊娠悪阻によるお休みと書いてさえもらえば雇い主は休ませる義務があるし、あとで医師に必要書類書いて貰えば傷病手当も貰えます!
わたしもパートの身なのでちょっと気が引けたのですが、欠勤や早退するくらいならいっそ休職した方がいつまで欠員が出るのか職場もわかって困らないと思い、思い切ってお休みにしました😢- 10月3日
-
初マタ🍼
ええそうなんですか!!
私もあまりにもつらい時そうしてもらおうと思います🥺
中々おやすみ貰うのも勇気入りますよね、、、。- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
無理すれば動けるかな、って最初の頃は思ってたのですが、どんどん体調が悪化して本当にベッドからトイレ行くのがやっとレベルになったので、早めに書いてもらうのをおすすめします😢
女性が多い職場なのですが、皆さん結構つわりが軽かった方ばかりなのであまり理解がなく辛かったのですが、こればっかりは個人差がありますからね😭
ご無理されないようにしてください🥲
一緒に頑張りましょう!- 10月3日
-
初マタ🍼
特に初期は無理は禁物ですよね😫
私の職場は分かってはくれてるのでまだいいのですが、休みすぎたらどうか、、、って感じで怖いです( ; ; )
ありがとうございます〜お互い赤ちゃんが無事成長して貰えるように頑張りましょう🥹👍🏼- 10月3日
初マタ🍼
どっちも分かるんですけど、私がどっちなのかまだ分からなくて🥲
お腹は空いてても何も食べたくない何食べたいかも分からないみたいな😞
ゆう
最初は特につらいですね💦
りんご、パイナップルとかはそんな時期でもなんとか食べれた気がします。
少しでも食べるとラクかも?ってなったら変わってくるので、無理せず合うもの見つけてくださいね🥺
初マタ🍼
果物が入ってるゼリーだと食べられました🥺
ありがとうございます(;_;)