
伊丹市の1歳4月入園について質問です。2020年以降の入園点数や希望について教えてください。現在0歳で保活中で、4月入園が厳しい状況です。妥協の基準も悩んでいます。
伊丹市の保育園1歳4月入園について。
2020年以降、1歳4月入園をされた方に質問させてください。
どのくらいの点数で第何希望の保育園に入園できましたでしょうか?
現在0歳で保活中ですが、かなり厳しい状況です。
このままでは4月入園でも無理そうで、落ち込んでます。
どこまで妥協すべきかも迷っています。
どんな情報でもよいので、教えてください。
よろしくお願いします。
- やーすみん(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
結局いろいろあって復帰しなかったので入園はしなかったんですが…
フルタイム共働き育休復帰で41点で第1希望でした!
公立の定員が多めの園です。

あおあお。
少し違いますが、私は点数の関係ない、認定こども園に入れました✋🏻
(私が求職中で点数が低かったため)
優先順位的には兄弟児が優先で入れますが、枠が空いてたら点数関係なく誰でも入れます😊✨
-
あおあお。
あ、私立の認定こども園(西伊丹)です😊✨
- 10月3日

やーすみん
初めまして。
お返事ありがとうございます。
私も41点なんです。第1希望なんてすごいですね!公立の定員多めってのがポイントなのかもしれませんね!私の場合は近くに公立がなく規模も大きくない保育園ばかりで、悩むとこなのです。
ちなみに、1歳4月入園は見送っても、その後は途中で入れたのでしょうか?差し支えがなければ教えていただけたらと思います。

やーすみん
初めまして。
お返事ありがとうございます。
点数が低いとやっぱり工夫されているんですねー。
西伊丹のように点数関係ないところが近くにあればよいんですけどねー💦

nbd
以前の質問に昨日質問もらった者です。
第一希望が優先されると聞いたのは役所の窓口と書類にも記入されてましたが2年も前の話なので今年度と内容が変わっているかもしれません。
選考はAIが決めてるとは
言っていました。
伊丹市の現状では兄弟同時入園希望してなければ42点持ってる人が第4希望まで落ちる事ってそうそう無いと思います。
2年前私は持ち点39点でしたが
第一希望でした。
-
やーすみん
こちらにお返事いただきありがとうございます。
そうなんですね。じゃあ、変わったのかもしれないですねー💦
第1希望羨ましいです!
貴重な情報をいただき本当にありがとうございます。- 10月4日
ママリ
下の返信への回答、こちらに書かせてもらいますね!
大きいところはやっぱりその分新年度の募集人数も多そうなので受かったのかな?と思います。
大きくないところばかりなら、とにかくたくさん園を書くしかなさそうですね😭
復帰せずに3月末で退職したので、その後は申し込んでないんです💦
やーすみん
そうなんですね〜でも子供といれる時間がたくさんとれるので、それも一つの選択肢ですね。
お答えいただきありがとうございました!!