※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼児の行動に関して、療育センターの先生が保護者から聞いた場合、児童相談所に連絡が入る可能性があります。その際、どのような対応が取られるかについて教えてほしいと思っています。

児童相談所、療育センターでお勤め経験のある方にお尋ねします。

幼児が家庭内で妹にハサミを向けました。
喧嘩の末、ちょっとした脅したようです。
(幼稚園でお友達とトラブルがあり、
機嫌が悪い日でした)

こういう内容を療育センターの先生が
保護者から聞いた場合、
児童相談所にも連絡がいくのでしょうか?

児童相談所に連絡がいった場合、
どのような対応になるのでしょうか?

ADHD疑いで療育に通っていますが、
物事を断片的にとらえて物を言う先生なので
相談する気持ちになれません

(例えば、こどもが虫をみつけて手のひらに乗せて
遊んでいたことがあって、それを見た先生が
「虫を殺すようなことがあったら教えてください。
虫を殺すようになると、動物を殺すようになるので、
犬や猫も殺すようになります」と言われました)

療育センターや児童相談所の対応について教えてください。

コメント

はゆ

息子が放課後デイサービスに
通ってます。
包丁を持ってこようとする。
ハサミを投げようとするなど
ありましたが、それをそのまま
発達の先生やデイの先生にも
伝えましたが児相に連絡
することはありません。
児相でも発達検査しましたが
衝動性ADHD傾向と言われました。
そういうことをするなど悩みを
いう場所であったりする
ところなので、定期的に
児相の病院や発達の病院で
相談されてはどうですか?

私なんて病院にもう
妹の首をしめるなど
物を大量に投げて妹怪我した
など言いまくってます。笑

特別児童手当の申請を
出すのに大袈裟にかいとこうと
言われそういうのも書きました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもADHD傾向です。
    最近療育に通い始めたばかりなので、診断は半年先になります。

    児相の病院というのがあるんですね!

    児相の面談ではどういうことを聞かれるのでしょうか?
    色々あら捜しされて、こどもを連れ去られるのでは…?!と心配しています。

    相談したら、問題家庭だとマークされるのではと、怖くなってしまいます。

    • 10月3日
  • はゆ

    はゆ


    息子保育園の時に
    ハサミで指と指の間を
    切られました。
    でも特に問題にもなっておらず
    相手側も普通に保育園きてました。

    児相の中に病院があり
    そこに通いながら定期的に
    発達検査してく感じです!
    ただ先生が合わなくて
    発達の病院は違う病院
    通ってます!

    児相の面談は病院って
    ことですかね?
    聞かれることは
    家での様子
    保育園での様子
    子供の長所短所
    好きなもの
    親が困っていること
    などです!
    2回目からは最近の様子や
    本人にも質問されますよ!

    質問に書いてある内容で
    連れてかれることはありませんし、逆に大変ですね。
    どういうふうに本人が
    落ち着いてくか考えましょう
    って話から入りました!

    • 10月3日
りんご

元職員ですが捉え方ですよね。
例えば、
そのような状態でハサミに手が届くことの危機管理(親の)は言われるかもしれないですね。普段は穏やかで普通に使えていてたまたまそんな日だったとかだと思いますが。

後はお子さんの情緒面ですね。もしかしたら言われるかもしれませんし療育先を変えてみても良いのかもしれません。
娘が療育に通っていますがそんなこと言われたら「えー、私が家でゴキブリを殺すし、蚊を叩くし、家に入ってきたありはアリの巣ころりおくのを見ているので虫を殺すことはあるかもしれません😆」とか言うかもです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます!

    そうなんですよね、普段はきちんとハサミを使えていて、今回もハサミを手渡してふりかけの袋を切った後にそれが起こりました。
    手の届くところではないのですが、こんなことが起こるとは思わず、使っているところまで監視してはいません。

    田舎で療育先が変えるには違う町まで行かないといけなさそうです。
    先生を替えてもらう、という手はあるかもしれません。すごく言いづらいですが…!

    まだ通い始めて数回なのですが、ちょっとした一場面を切り取って「問題行動に繋がる可能性がある」と言われてしまうので、通っていて私が辛いことがあります。

    • 10月3日
  • りんご

    りんご

    学童のようなタイプで学校まで迎えに来てくれるところが多いですよ。

    • 10月14日
deleted user

福祉専門職です。
センター職員の力量次第かなぁと思います。

良い悪いの判断はひとまず置いておいて、
客観的に「なぜ鋏を向けたのか?」の全過程をどこまで丁寧にアセスメントする職員なのかどうかだと思います。

鋏を向けた!それだけで危険な行為!どんな理由であれ駄目!
と一辺倒に考える職員なら、全く話にならないと思います。
たまにいるんですよねぇ、こういう現実に全く耐性のない職員が💦

ぶっちゃけ鋏を向ける・暴力行為があるというのは、障がい(疑いも含めて)分野ではあるあるなので、いちいちその度に児相に報告してたら仕事回らないです😂

もちろん、鋏を扱うための環境整備はすぐさま行うべき項目です😊

ただし、もし児相云々や問題行動ですねと言われた時は、

「その根拠をアセスメントシートで明確に提示して頂けますか?児相の方に提出する形のものを保護者にも提示してください」

と伝えてみてください。
たぶん、その職員何もできないと思います🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます。
    遅くなり申し訳ありません。

    あれからも療育の先生とのやり取りが辛い場面が多々あります。
    インフルエンザで体調崩し、一週間は通えないと連絡した際も、
    その日のうちに3回も折り返し電話があり、
    翌日電話したら、どうでもいいような内容の電話だったり…

    当初は色々あり傷ついていたのですが、最近は気持ち的に距離を置けています。
    3月には引っ越すので、その先生とも疎遠になります。
    こどもは楽しんで療育に通ってるので、あと4ヶ月頑張ります🙇

    • 11月25日
チックタック

そこはやめた方がいいなあ
と思いますね…

虫を殺すのは割とほとんどの子供がやります
私もやりました
結構残忍に残酷に
私の友達の殆どもみんな「わかる!わたしも!」でした
誰一人動物殺してませんけどね😇

すごい表面的というか
本で読んだことそれが全てと思って語ってそうなタイプですね…

そんな人に相談なんかできないですよね😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね…
    この投稿の後も、療育の先生に対して不信感を持ってしまうような出来事がいくつもあり、
    今月は体調不良も重なって一度も通わずでした。

    下の娘も滑舌の関係で療育に通うことになり、別の先生が受け持ってくれるので、その先生にも色々相談してみようと思います。

    ありがとうございます!!

    • 11月25日